//=time() ?>
5月18日は国際親善デーだったのですね。
『アメジストの甘い誘惑』をご紹介いただきました。
親善大使を務めるイタリアの第二王子と、日本人大学生のシンデレララブ。嬉し恥ずかしデビュー作です。砂を吐くほどの溺愛攻で糖分補給したい時にぜひ💕 https://t.co/IUfqaMr4Ym
書店に並び始めて一週間。そろそろ全国津々浦々まで行き渡ったはず……デビュー作ですが、ン十年の執筆経験と、教師経験の全てを込めた傑作です。
――青春ミステリー×名作文学で織りなす珠玉のドラマ
『辰巳センセイの文学教室』上下巻。宝島社文庫より発売中です。
#辰巳センセイの文学教室
【オンラインイベント】6/17(木)19:30~穂村弘×名久井直子『シンジケート[新装版] 』講談社 刊行記念トークイベント「生きのびたデビュー作」開催決定!発売から31年後の今なお魅力的な歌集。新装版の装幀を手掛けられた名久井さんと穂村さんの貴重なトークです!詳細・購入→https://t.co/mceQHhywF8
お絵描きキャスありがとうございました( *´艸`)
PCで描くの楽しかったわ!ほんとに!
7枚も描けてリクエストほんとありがとな( `ー´)ノ
今日はじめてやったけど、絵師さんって本当にすごいなと実感いたしました!(; ・`д・´)
デビュー作は滝川みうちゃん!
(/ω\)自分なりに本気で描いたよ(/ω\)
【お知らせ】紺色3号(@pluto_305)さんの商業デビュー作『同級生の推し作家に百合妄想がバレた結果』のコミックス第1巻、本日5/12(水)発売です! コミックスでしか読めない描きおろしもタップリ収録してますので、ぜひチェックを!→ https://t.co/udw7GmA6yB #ツイ4
#プレイアフターコール
#オオタコマメ 先生
耽美な絵柄、繊細なストーリー。
Dom/Subの世界でありながら
どこまでも優しさが広がる作品💖
プレイの“支配”や“従属”の中に
相手への尊重が確かにあり、
2人の信頼と愛情が育っていく過程が
本当に素晴らしい作品でした🥰
デビュー作という事に驚き😳💕
【シトナイちゃん最新絵公開までに過去のシトナイちゃん絵を載せるコーナー】
スマのシトナイちゃんデビュー作です。約2年前(2019年)に描きました。おそらくシトナイのシしか知らないころの絵です。
キャプションがシンプル!
【お知らせ】紺色3号(@pluto_305)さんの商業デビュー作『同級生の推し作家に百合妄想がバレた結果』のコミックス第1巻が、明日5/12(水)発売です! コミックスでしか読めない描きおろしは20ページ以上!! 各書店特典についてはこちらからチェックを! → https://t.co/udw7GmA6yB #ツイ4
実は今日でfaを描き始めて1年だったので、デビュー作(?)を今の描き方でリメイクしてみました✍️
こうして並べて見るとだいぶマシになったような…?!笑(過去絵がド下手すぎるだけ説)
緒方恵美さんの「再生(仮)」読み進めてたら幽白の話が!オーディションからその現場、イベントなどに至る様子までも!他の声優さんの当時の様子も描かれていて千葉繁さんファンの私歓喜!
しかし今聞いても緒方さんの声質とか芝居に遜色なく聞こえるのに、これがデビュー作とは恐ろしい人だ…(笑)
【お知らせ】紺色3号(@pluto_305)さんの商業デビュー作『同級生の推し作家に百合妄想がバレた結果』のコミックス第1巻が、来週5/12(水)発売です! コミックスでしか読めない描きおろしは20ページ以上!! 各書店特典についてはぜひこちらからチェックを! → https://t.co/udw7GmRHq9 #ツイ4
曹長擬人化したら見た目はこういうのがいいなって昔読んで思っていた漫画です。面白いのでよかったら読んでみてね。
画像は出せませんが助野先生デビュー作読み切り「ハイド先生の実験ノート」はマッドサイエンティスト役の金髪瓶底眼鏡博士が出てくるので一番近しいと思っています。
#HOUSEハウス
大林宣彦監督デビュー作「HOUSE ハウス」を観た🎥
公開時酷評が多かった本作。もう少し落ち着いた仕上がりでも良かった気もするけど、大林監督やスタッフが楽しんでいた空気が伝わって来る。
「ねらわれた学園」「金田一耕助の冒険」を観れば、本作が大林監督の原点なのが分かります。
ひでりんの漫画のタイトル
「ロケットメン」は水木先生のデビュー作
「ロケットマン」が元ネタだけど
作画環境が完全にアナログなのはもちろん
トーン使わずにひたすら点描しているという
水木リスペクトがすごいw
このシーンの鬼太郎ファミリーは実際の有名なアシスタント達に当てはめてるんだろうな https://t.co/kSxSY5JrL4
#ぽんぽこ24
CMをご覧になってくださった皆さん、本当にありがとうございました!
僕のデビュー作「トラック受け止め異世界転生ッ!熱血武闘派高校生ワタルッッ!!」①&②は、日本語版・英語版、共に絶賛発売中です!
今年は他にも色々と出版予定なので、ご期待下さい!
https://t.co/yMESCJZsXs