近接武器を持ってるトルーパーもいいよね

1 41


(★注: は敢えて除きます)

①太陽の牙ダグラム
 いつの時代でも場所でも、そのきっかけや終わりは突然
②超電磁マシーン ボルテスV
 スパロボ世界のフランス革命(ただし、ベルばらではない)
③ピグマリオ
 最後まで…(略

3 10

初期のクローントルーパーは階級を色で識別していたが、後に廃止されてしまった。
個人的には好きなデザインなので残念…。

39 126

ストームトルーパーはエリート部隊であるが辺境の駐屯地やミンバン戦役などでは一般の部隊であるスワンプトルーパーなどの地上軍トルーパー(アーミートルーパー)もいることを知っている人は少ないだろう

2 17

サムライトルーパーが女体化ならサイバーコップの女体化もありなんじゃないか。太陽系惑星の名前を持つ少女たちが戦うやつ。
いやまてよ、それって…

0 0

トルーパーの女体化が衝撃的すぎてあと4キャラも予想してみた

0 1

「鎧伝サムライトルーパー」のキャラクターが美少女化!「サムライトルーパー FA・ガール 改造パーツセット 烈火のリョウ」が11月30日に発売決定  https://t.co/ha1387rdyd

49 46

54. 気紛れ過去絵あげ
 推しは白炎(白トラ)

5 11

「ぼくのかんがえたさいきょうのデジモンペンデュラム」のジャングルトルーパーズ(↑↑)で採用してる進化ルートサンプル1

フローラモン→カブキモン→ブロッサモン→ロトスモン

1 6


ジャングルトルーパーズ。
俊敏で油断ならない昆虫型、状態異常攻撃が恐ろしい植物型デジモンは、絶妙なバランスで共存しつつ各々の縄張りを守っている。この危険なジャングルに立ち入る他所者には容赦なく襲いかかるだろう。(続

1 3

第6形態の効果は想定以上であり、都合3日にわたるエドモントン市を巡る戦闘では、後方からおしよせるギャラルホルンMS部隊をことごとく撃退。さらにキマリス・トルーパーとも互角以上の戦闘を演じてみせました。

21 89


私の中で
・サムライトルーパー
・ファイバード
・ライジンオー
これを越えるアニメがない。というか一番ヲタクだった頃。 この頃のハマり方はもう出来ないなぁ。

画像4枚目は当時私が学校で使っていた下敷きコレクション。30年前位のもの。

0 3

七番目には最初の画像にもあったギンギラ。

元のゲームのエクストルーパーズが結構マイナーな部類なのかあまり目にする機会はないですが、多感な中学時代に触れたこともあって今でも好きなVSになってます。
CV子安武人に萌えた。

0 2