画質 高画質

本編やメイキング映像見た人はわかると思うけど、ドミー・シー監督の日本アニメ愛が最高。監督のインスタには素敵なファンアートがたくさんあるのでみんなフォローしよう。


https://t.co/JqCfwFb07H

76 145

「私ときどきレッサーパンダ」
公開おめでとうございます!
めちゃくちゃ楽しみです✨



6 30

最速でディズニープラスでピクサー映画《#私ときどきレッサーパンダ》見た。まるでカナダ・トロント舞台の《平成狸合戦ぽんぽこ》みたい!ピクサー初の中華文化テーマにした成長リアルライフ題材作品って素晴らしい一本!
本作はいろんな吹替版も(英語、広東語そして日本語)楽しめる!

0 0

私ときどきレッサーパンダめっちゃおもしろかった!!!
今までにないピクサー作品って感じで終始楽しく見れる!
内容的にどっかで見たことあると思ったけど思い出せない。
短編のスリーから離れては似たような内容かもしれない!
いやぁ、最高でした!!!

0 1

私ときどきレッサーパンダすごく面白そうだしかわいすぎる

0 0

私の超最推し Vtuber 宝珠るら
https://t.co/72MMkjmVem

3月
ドット絵8枚目
3月11日は
らしいので

レッサーパンダ着ぐるみ風るらちゃん♪︎

最初に発見されたのはジャイアントパンダ🐼ではなく
レッサーパンダなんだとか


3 22

私ときどきレッサーパンダ公開記念‼︎
この一週間超楽しみに待ってたよ〜‼︎

85 482

みんなぁ🦥💖
もうすぐお仕事終わるかなぁ〜👏

さっきね、
そよかぜファミリーの
レッサーパンダくんが
『今日は"パンダの発見された日"でもあるんだょ🐼』
って言ってたんだぁ
ジャイアントパンダ🐼が発見されるまでは
レッサーパンダくんの名前はパンダだったんだって😆

豆知識🦥

2 49

この絵レッサーパンダなんだろうか…
ねえレッサーパンダって人間をどう思ってんの?もしかして嫌いですか?本当は好き?そうなんだ
のとこ好きすぎて…普通に好きって普通って…

0 0



今日は です。

パンダとは、ネパール語で
『竹を食べる者』という意味だそうです。

ちなみに、昔はパンダと言えば
レッサーパンダのことでした。

元のパンダより大きいので、白黒のパンダは『ジャイアント』パンダと呼ばれるんですね!

0 36



パンダの生物学的な発見はレッサーパンダの方が先で
本来はパンダ=レッサーパンダを指す…📝フムフム
シマエナガはチッチャイパンダ鳥…📝
(・▴・)<チガウヨ

9 22

3月11日(金)【刻暦】
パンダ発見の日🐼
1869年にフランス人の宣教師アルマン・ダヴィドが、中国四川省にて白と黒の熊の毛皮を見た...とされることから。曖昧だとか、これを発見と言っていいのかとか、そもそもパンダなら現在のレッサーパンダが既に...挿絵はメロンパンダ!

1 12

明日が なのでレッサーパンダ@#けものフレンズ 絵。

6 11

さんにておまとめで
昨日ご注文いただきました✨
沢山ありがとうございます❣️

NEMUIレッサーパンダ・キツネ
ステッカー

まだネムくないよ!
ジップパーカー ナチュラル

腹黒柴
スタンダードTシャツ ホワイト

▶️https://t.co/EIg69MDgKV

8 22




レッサーパンダとうさまる

威嚇する
レッサーパンダ

真似っ子うさまる(笑)

0 21

『私ときどきレッサーパンダ』

公開まであと1日(3月11日公開)
ディズニープラスで配信予定!!

 

0 3