//=time() ?>
ヘキ、ではないんですけどこういう顔描くの好きなので、こういうのが好きだと思われてたりしないよね?と思いつつ同時にこの類の表情が好きって人居るのか?とあれそれ考えて今に至るわんころ。
【虹色月見草/采雅(サイガ)×譲(ユズル)】
容疑者は
どうしても俺の天使に猫耳をつけさせたかった
などと供述しており…
采雅(右)は現役人気アイドル
譲(左)は芸能系準講師の元アイドル
かつて一度道を違えた2人は
とあるきっかけで再会し恋仲となり今に至る
#SJKK創作_虹色月見草 #漫画 #創作BL
昨日でDCDアイカツ!稼働7周年✨だったそうなので
アイカツ絵その3。
アニメを1話から見てたので、稼働当時も気になりつつ遊ぶ勇気が無かったのですがw 2、3弾頃からカードの綺麗さにハマり今に至る…7年も同タイトルの作品追いかけ続けてるって夢のようですよ\(^-^)/フフッヒ♪
#独学でここまで成長したからお前も頑張れよ
コピック初めて絵というか東方知りたての頃(約9年前)から今に至るまで。
昔の絵を掘り出してみたら思ったより酷いなー!😂
槙原志保ちゃんのSSRは来なかったが小悪魔ヴァンパイアは自分にとって志保ちゃんを推していこうと決めるきっかけになったカード。魔界公演でこの志保ちゃん見てハートを撃ち抜かれて今に至るわけですハイ。デレステ専のユーザーにも小悪魔志保ちゃん知って貰えるのは嬉しい
2014年の冬コミ
シリアスバトルを目指して、絵柄を割と変えました(塗りが変わってないのが残念すぎるが)
当時は結構良かったと思っていたのですが、この決断が今に至るまで、絵を描く障壁となりました
銀河眼の光子龍
このカードがきっかけでOCGにめちゃくちゃハマって、そのあとZEXALを見てアニメ遊戯王にはまって今に至るので、私の人生を変えたカードと言っても過言ではない(〃´-`〃)
一番好きな絵はこれ(タキオンもすき)
#遊戯王OCG10000種突破
「僕のヒーローアカデミア」の第4期第1話、アニメオリジナル回ながら神すぎて既に3回観て今に至る。
シリーズの振り返りのためのエピソードに留まらず、泣けるドラマと魅力的な新キャラを足し、かっちゃんのお魚の食べ方っていう細かい設定までカバー。素晴らしくて6000字くらいのレビュー書ける……
昨日映画2本見たいがために無茶なジュルスケ組んで1時間半睡眠で出かけて今に至るんだけど、意外といけるもんだな!今日何時間寝てしまうか怖いね!
そしてホヤホヤの映画話たくさん出来て最高だった!!ありがとう…感謝!!
そして今のアイコン今に至る
この少女はもはや、僕の歴史と言っても過言ではない。
僕の中ではそんなキャラクターです。
#気まぐれ絵師のゴミ箱
元々、日本刀とか武将とか割と好きで、三日月さんのビジュアル見たとき、『あ、これは好きだわ』ってなったのがきっかけ
スマホ版が出た時から始めて、事前登録もした
長曽祢→五虎退→明石国行
と、推し変して、今に至る
#刀剣乱舞始めたきっかけ教えろ