//=time() ?>
14周年おめでとうございます!
前の絵ですがアップしてお祝いを!
初プレイ時、ハンガーが動くことに感動してずーっと家で揺らしていました。細かい作り込みがたくさんあって素敵な作品です。プロローグムービーは映画のようで、そしてヒルダ登場シーンは可愛くて可愛くて……好きよTOR!
#TOR14周年
一日〆切り日を間違える程度でワシが新刊を落とすとでも思うてかァーッ‼
あっ脱稿しました。
タイトルとかもっと作り込みたかったけどもう無理ぃぃ
でも終わったからまぁいっか(^q^)
ひ、久々に良いBLだった〜!!!結構極端な属性なのに配置が上手いというか性格との噛み合わせ方上手いなー!素晴らしいキャラクターの作り込み…!
潔癖なほど理想の顔を求める人当たりの良いツンデレ×痛みが性癖でヤンキーの皮被った真性ピュアなクーデレみたいな凄い日本語難しい
7.好きな衣装
「星巡る物語」
スターライトスクール+をイメージした衣装なあたりも好きだし、細部の作り込みまで含め、素晴らしい衣装。淡い水色や白も似合う。あと、雨上がりのエーテル+も好き。赤系は合わせにくいかと思っていたのだけど
『ギガントを撃て(1)』読んだ。江戸時代の日本に現れた恐竜が町を襲うパニックアクション物。作画の拙さとストーリーの作り込みの浅さが目につく。奇抜な題材を活かすにはやや力不足感がある。他にもう一つくらいアピールポイントがほしい。
73 ほっこりした動画に、ほっこりした歌詞。装飾を用いるタイミングと丁寧な作り込みが好き。:電脳少女シロで「卵とじ」 https://t.co/KHYc2mgVu7 #2018年歌詞コメントアートコンテスト
アイドルマスターシンデレラガールズの輿水幸子
デレステで限定SSRが出た記念に!
こうもり飛んでるし、アクセ光るし、本当に衣装の作り込みがすごい!!
幸子めちゃくちゃかわいいよ幸子ォ!!
Pじゃなかったけど、いろんなMV見てたら本気で惚れそう…✨
桃華はちょっと修正
次はありす描きたい
【新刊】『合衆国汽船コロムビヤ號案内』戦前の航路案内や船内案内(添付2,4枚目は元ネタの一つ)をパロディしてコロンビアの当時物のパンフレット風に仕立てた同人誌。コロンビアの作り込みや実際の客船を活かしたものの年代設定を戦間期にしたためかなり創作が入ったある種の二次創作 #20181007Dparty
ワールドマップの作り込みを開始です。北半分がざっくりできたところ。
全体を見るとドラゴンの形に見える世界地図です。
#進捗ノート https://t.co/FgcIXrWWsx
「高度な補助輪」としてソフトの物理計算を利用した光質感形状をガイドに出来る点が3Dを使う理由だけど左の簡易モデルをゴリゴリ加筆してるので3DCGを使ったイラスト制作で「アレ?これ3DCGいらないんじゃね?」ってくらい工程が簡素に...そして作り込みに関してはしない方が完成度が上がるという事実