リクエストより、
「学校帰りの制服姿で歩きながらトリチにかぶりついたら具材が零れそうになって焦るロリ」
を描きました。

18 54


タコと とまとの炊込みごはん✨
作りました(*^∇^*)🐙🍅

炊飯器に調味料・具材を入れるだけなので、とっても簡単です✨

トマトの酸味も効いて美味しいですよ(* ´∇`)♡
因みにプチトマトは、味噌汁の具に使っても合うそうです。(TVの受け売りですが…)

3 22

本日の具材,SS帯に具材にされてしまったサブマスは不貞寝を始めたそうです

0 2

タコパもくり楽しかったです~~~!ありがとうございました!!!ポッキーを具材にしたのは笑いました😂

0 9

グラコロ鍋、本日の具材は出来立てほやほやC帯です

0 4

昨日のテラゾーさん視点ハイライト「11/19 よこやまんがす」archiveより

・鍋具材になるしめじさん
・音声確認ダンス
・自首ゾー
・本日のスルー案件

鬼ごっこが腹筋崩壊案件だったのでそれも含めて見所満載過ぎたw

4 37

昆布巻きには5色の具材を巻くよ

今年は
 ししゃも
 ごぼう
 人参
 厚揚げ
 ちくわ

を巻いたよ☺️

0 4

おうち焼きそば✨

我が家流は、まず麺をレンチン1分ほどしてから具材と合わせます。
粉末ソースを入れるときは少し水を加えて一気に混ぜ合わせて完成✨

具はキャベツやもやしが中心ですが、時々たっぷりの豚肉入れて食べるのが好きです💕
でもやっぱり、鉄板で作る焼きそばが最高に美味い…✨

31 255

わうちゃん定番のサンドイッチ。具材を挟むだけでつくれるので気に入っており、おまかせ注文をすると高確率ででてくる。

0 9

個人的に凄い気になってるのが2年の狗巻先輩
口元まで隠れてるイケメンキャラ好きなんだよなぁー
あとおにぎりの具材しか喋らないとこもなんかいい
活躍が楽しみすぎる
あとりゅういん先輩もかっこいい

0 4

本日のシンコロ鍋
具材は2/3が40万以上という活きのいいS帯です

0 2

お次はAC用素材。最近は「鍋物」がトレンドなので鍋ばっかり描いてます。昨日は「おでん鍋」を描いたなぁ。お鍋って、調理的な意味で楽だよね。切った具材を入れるだけだから。今日はお鍋にしようかな。

0 1

本日のシンコロ鍋
具材はSS帯です

0 6

昨日は立冬でしたね☃️
寒いわけだわーっ

寒い日はやっぱお鍋🍲
いろんな具材を入れたお鍋。
残った汁にご飯をドーン!!

…最高😋

˗ˏˋ SORAIRO ˎˊ˗



1 2

好きな具材は白菜です!
今日は鍋の日〜!

23 286

『変身にゃんこのABC・和食編』zaru soba(ざるそば)

ソバの実を使った麺類。調味料が普及した江戸時代に、屋台で手軽な料金で食べられるようになった。きつねやとろろ、天ぷら等具材のバリエーションが豊か

ラストはざるそば

昔渋谷の道玄坂で食べた、白いおそばが美味しかったです


0 13

最近ネタになるような事がないので西のうどんでも載せます
西は「うどんかけ」って呼ぶんですよ「かけうどん」ではなく
先日、西に倣って丸亀でうどんかけを2杯食べましたが、余計な具材を省いた素のうどんの旨さに感激しました
二日酔いっていうのもありましたが


7 35

出先で見つけたおにぎりのガチャガチャをやりました🍙

実は中身が指輪になっていて、具材は明太子でした〜
精巧な作りに晴もびっくり☺️

0 10

おはようございます、令和2年(2020)11/4(水)です。

具材の美味しさで人気のかき揚げを多くの人に食べてもらうのが目的。かき揚げはうどんやそばなどの麺類に乗せて食べられることが多いことから、カレンダーで「#めんの日」の11月11日の上の同じ曜日となる11月4日とした。

5 23

🍞🥓🥒🍅
好きな具材を✋ギュっと🤚挟んでおきました

127 650