//=time() ?>
#流転のグリマルシェ
折角別の世界にいるのだから獣人になりたい!ということで猫獣人になりました!
名前は「シミ」
調香師でお香を炊いて戦闘を補助する感じで…?強くはなれなさそうだけどのんびり生きていきます( ˘ω˘ ) スヤァ…
#皆が描いたボウケンを見せてください
1枚目は『デジタルで初描き』したもの(トレスの割に似てない)
2枚目は『野菜の日』に向けて描いたもの(なぜか野菜を無駄にリアルに描いた)
3・4枚目は、わりと上手く描けたもの(一人『別の世界から来た人』が混じってる←)
【ウルフィーI(アイリーン)】
RPで最も使いやすい常識人。一言で表すならば『情緒不安定では無いα』と言った所。
αとは別の世界の『異世界線干渉兵器』だが、本人の正義感の強さ故、目的が『異世界への干渉』から『世界の生命の守護』に切り替わっている。(この辺りは一期αと共通)
元ネタは自創作の主人公(一枚目)
んで、本編とは別の世界観(これの元ネタはカードワースっていうフリゲ)で冒険者をやってる彼女が出張してきたよって感じ(二枚目)
#ぐりまるっ子を産み出す際に影響されたキャラクターいますか
狐族の刀騎士 アスフォル
竜族とも狼族ともまた別の世界の子。
水の都で見習い騎士として頑張っていたけれど実地試験で利き腕を失くしてしまい中途断念することになったがそれでも騎士としての道はあきらめられず、本来の腕同様に扱える義手をさがして傭兵稼業をしているとか。