//=time() ?>
瑞鳳。たべりゅも好きですが、中破入渠時の台詞もなかなかよいものです。
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20161013
瑠璃主(聖剣伝説LOM)
珠魅(宝石の付喪神)の青年と人間の主人公のCP。瑠璃(右)は最初はかなりとっつきにくく中盤で「コロス」とか言われるほどだがそこから段々信頼関係が出来てくのが楽しい。珠魅編のラストは彼の台詞も相まって感動的。
#RTされた数だけ好きなCPを絵付きで紹介する
元々キッド推しだったけど、映画見て安室さん推しになりました!!
今では、幾つか台詞も言えるように!!ww
安室透もバーボンも降谷零も大好きです!!
#10月6日は安室透の日
前に描いた落書き手直した次男。
こゝろのワンフレーズで好きな部分、
あえて、マツイチではなく次男に言って欲しい。
あと、次男的に「死んだ気で生きていこう」って
台詞も合うと信じてる
昨日、『ハイスピード!』見たので、走り書きらくがき・・・。
なんか、色々考えさせられた映画でした。
ハルの『真琴は真琴だろ!』の台詞も、尚先輩の『大丈夫』の台詞も。
自分が泳げない立場での『大丈夫』。この子強い子だなと。
おまけクリアしたので記念に名もなき町の人々…脚本もキャラも世界観も音楽もドット絵のイラストも台詞も全部良かったです。楽しいと怖い、ワクワクと虚無感、カオスとリアルとかの塩梅がホント良い…ありがとうございました…
#ENDROLL
ていふぇすレポ二枚目!ティトヴェイの話題中心!イラストは台詞から起こした私の完全なる妄想なので公式とはまったく関係ありません!台詞も正確じゃないのでゆるっとした目で見ていただければ~( ´∀`)
亡霊たちが自らを「OBAKE」と言ったり、アサシンの胸に太極図があったり(いや陰陽ということで良いけども)、なかなかお間抜けである。ただし、日本人としては「一応そういう観点も持ってるのか…」と思える台詞もあり。
寺竹さん「アプリの音声は、台詞の1つ1つが独立していてストーリーとしては繋がっていないんです。逆を言えば、どの台詞も単体で成立しているので、1つ聴くだけでも晶偉くんとのやりとりが楽しめるという点がCDの音声と違うところですね。」続)