//=time() ?>
Day 44
小さい頃は不気味なお兄さんと思ってたけど
今は揺れる髪に見蕩れてしまう
見る年齢によって思うことが変わるのがジブリのおもしろさの1つだと思います
金と黒どちら派ですか?
#Nikos100dayschallenge #絵描きさんと繋がりたい #illustration #ハウルの動く城 #ハウル #ジブリ
祖母の似顔絵を額に入れてプレゼントしたら、「Himacoの子供の頃の似顔絵の方額にいれよら!」と言って譲ってくれなかった。玄関に飾るって言ってたのを流石に止め、祖父母の部屋の机に飾りました。「朝起きてこの絵を見たら癒される。」私の小さい頃は祖母にとって大切な思い出なのかもしれませんね。
#絵描きさんと繋がりたい #創作イラ #みんなで楽しむtwitter展覧会
#似顔絵 #イラスト #スケッチ
素敵な女の子に成長し、大活躍の #芦田愛菜 さん。イラストは小さい頃の愛菜ちゃん。この頃も天使だったなあ。
紳士同盟クロス、小さい頃にすごく好きで読んでたんだけど、ちょっとした百合要素とかガチBLあるし逆ハーもCP要素もあるから種村有菜から色々与えてもらった感じある
うわまって、のんたんのこの怪我めちゃくちゃ覚えてる
小さい頃にこの絵本読んだ時めちゃくちゃこの怪我好きだった記憶あるんだけど…この時から歪んでたってこと…?
原作(3DS)の小さい頃のいれぶんちゃんを参考にSDキャラのいれぶんをアイコンとして描いたが、なんか違ううぅうう!わからないが何かが足りない...!でもまぁまぁ気に入ってるのでとりあえずこのまま使おうと...
雲夢のモチーフ説のある場所にまさかの日本発祥イオンモールが実在すると聞いたので双傑にははしゃいでほしいと思ったし、江澄は金凌が小さい頃に描いてくれた似顔絵をスマホカバーの内側にいれてそうだなって思ったパッションを詰め込みました 双傑最高〜! #双傑week
初めましてもっちごへいでっす
・もっちごへい(自分)
・もっちちゃん(娘)
・もっちママ(嫁)
・白クマ(たまに出現)
での家族模様・料理を中心としたをツイート
してます。
母が長野郷土料理の五平餅を
小さい頃に作ってくれました。
五平餅のタレはもっちごへいのタレとして
紹介していきます。
#犬と勇者は飾らない
【今回の作画担当お気に入りシーン】
一枚目:小さい頃の草介とこづみちゃんの絡み こういうのにとても弱い
二枚目:がっつり体格差がある相手でも全然ひるまないミッキィ とても強い
描いたはいいが急に怖気づいてタグ付けずにおこう🙇♀️💦
小さい頃からエース兄さんの存在は知ってましたが一体どこで出会い知ったのか覚えていないのです、家には何故かタイラントのソフビだけありました。歌はカセットテープがあった(はず)私はいつあなたと出会ったのだろう…