//=time() ?>
@Sphinx_ryu 描けないなら描かなくていいデザインにするのも テクニック
ꉂ(´꒳ ˋ ๑⃙⃘)
左右対称に配置する とかは白枠で合わせられるけど
顔に対する大きさとか そもそもの配置とか それぞれの大きさとかは やっぱ数こなして慣れるしかないなって
#毎月8日は馬族の日
タグお借りします。
先月一緒に描けなかったので今月も7衣装再挑戦しました。左右対称に描いてみるとお揃いポイントを新たに発見できてそれも楽しい時間でした(*´ω`*)
弓矢の持ち方って手の甲側に矢なのか、指側に矢があるのか気になって
調べたら和式と洋式の違いらしい笑。リンクは洋式。ブレワイゼルダは和式でトワプリ(無双)は一枚目が洋式、2枚目が和式。
厳密に言うと弓矢の形からして洋式の方が正しそう。(和式の場合弓の形が左右対称じゃない、上の方が長い)
@specialdaisen タイムラプス発動!
まずなんというかね、背景のチェック柄が苦労した。個人的に苦手な部類は左右対称。
一定の間隔を空けて同じ形を配置する。オレは設計士じゃねっつーの。
女の子の方は…アンチエイリアスをちょっと疎かにしすぎた(笑)
@tos
夢主資料
着物正面/着物の袖柄
顔の模様は左右対称に頬下に逆三角の様な模様と眉端に横三角の様な模様が入ってます。(頬、眉以外に模様は入ってません。)
左右対称、私には左は全く別の絵に見えて右は同じ絵に見えるんですよね〜
気にしなくていいのは分かってるのですが他の方の見え方が気になります。お優しい方、どっちも同じ絵に見えるのかどうか教えてくださいな🙏
左右対称という機能を使ってみました!髪のなびき方と天使の羽が変ですが、気にしないで下さい(´・ω・)(天使の羽は、背中にあるはずなのに奥の方の腕が見えていたのに気付かず、急遽ごまかしを入れましたw)
#ibispaint #イラスト
#鏡あわせの女の子
#天使と悪魔
#暇だったから落書きしてみた
説得力が出ます。
水着という面では、この水着の結び目を目立たせる意味でもツインテールとシナジーを成り立たせることに成功しています。ケモミミ、ツインテール、結び目、更に言うと後れ毛に至るまで、左右対称に2本ずつ出ているのでバランスが整っている。非常に良くできた構造になっています。
本日2月2日は
#ツインテールの日
なんですね!因みにいいツインテールの日(11月22日)もありました😆
ツインテールの髪型には定義がありまして
・左右対称
・耳より上で結ぶ
・肩まで伸びてる
が原則なんですって
後ろ髪があるのはツーサイドアップだそうで
て事で過去絵でツインテールはど〜れだ?!