//=time() ?>
こちら、なんか前に描いたビーズの立ち絵が気に食わないから描きなおしてついでにカード効果も見直そうと思ったんだけど、いまいちしっくりくるポーズが見つからずとりあえず形にするかと仕上げたは良いもののなんか気に入らないのでお蔵入りした絵です。
自分好みのオリキャラを選択肢から出していけるこのサイト良いね
自分の中で漠然としてるオリキャラを形にする時に結構良い
そして、やっぱり自分の好きな表情はつり目気味で強気そうな感じのやつだ
#WaifuLabs
理想主義者は常に何か守るものを持ち、それを守ることが高潔だと信じている
この錯覚を利用すれば、人を操り人形にするのはいとも容易い
#シスの教え
【俺の嫁生成】 これこちらのページの人工知能( https://t.co/NofmQ24BNe )で好みのを選んでいってできた画像なんですがすげー時代になりましたね! 「こんな感じのキャラがいい」と申告したり、ぼんやりしたキャラ案を形にするときにも便利そう。 #WaifuLabs
カネコツさんのデスティニーの肩アーマーをどうやって形にするかがずっと決まらない😅
1から作るのは無理なんで別キットから流用したいけど、こんな形状のパーツあったかな🤔
呉に帰ってきました。
3年前の島巡りの後に『WALKABOUT』というマンガが一本描けたので、今回の経験もこねくり回して何かしらの形にすることができればと思う。自分はエッセイマンガが描けないから。
お絵かき:
頭の中でぼんやりとしたイメージをとりあえず形にするためにある程度線画を整えてから色を付けてみた。
ちと分かりづらい所もあるので少しずつ手直ししていこう。
小さな幸せをメインテーマに
ゆるりほわりと描いています*
今年中に絵本を形にすることが目標°.*
🌻イベント
7/28 #iineWorkShopマルシェ
8・9・10月 #善光寺びんずる市
11/16・17 #デザインフェスタ vol.50
🌻通販・にがおえ各種→DMへお問合せください✉️
祝90回🎉
いつも感謝です@Lupopo_cafe
「跪いて足をお嘗め」
眷属様の御御足を拝みたい🙏
長谷部さんのつぶやきを見た次の瞬間に脳内に現れたんですが、形にするには時間と画力が足りない。色塗りは諦めました。
#DesignHacks(講師るちこさん@aineruchiko )
今日はIllustratorでイラスト作成。作成したのは、手前のクマと男の子。めっちゃ時間かかったけど、「あ、こうやってこの形にするんだ!」って発見がたくさん☺️オブジェクト型抜きで前髪つくれたの感動・・・。
はーーー
美人を描くときの歪ませ方って本当に難しい。というか、歪ませられない。。
どうしても形態的な美しさに引っ張られてしまうから、形を相似形にするのが苦手な私は描けば描くほど難しくなってしまうんだよね、、、
いい落とし所ないかなあ。どうしたものか…
#私がやってる創作をざっくり言う
また タグ便乗m(_ _)m
布をカットし繋いで 裏布と綿をサンドし 重ねた状態でチクチク縫ってから色々形にする?…
#パッチワークキルト #オール手縫い #ハンドメイド好きな人と繋がりたい
メロンっぽいポーチ by ゴクミ https://t.co/2i9zdp2wOm