相模女子特命遊撃隊は御台場女学校工廠科から技術供与を受けてヴァルキュリアスカート・マギ・リンカネーションシステムを装備しています。相模女子工廠科がカスタマイズしてるのでちょっと御台場のそれとは違いますね。 

12 50

今日は連日の御台場女学校編をいったんお休みして相模女子のお話をちょっとだけ^^ 

18 51

船田姉妹が御台場女学校に戻り、ロネスネス結成を宣言しますがなかなかメンバーが集まりませんでした。雪様はそんな中で二人のもとに赴き想いを伝えたのです。長い対立は終わり、ロネスネスでの再出発となったのです! 

18 52

このベルトのようなヴァルキュリアスカート・マギ・リンカネーションシステムは御台場の技術ですが、相模女子工廠科も研究協力しています。相模女子では伊東閑さんのお姉さん伊東苗陽様が隊長を務める特命遊撃隊が装備してますよ。 

12 36

余談ですが船田姉妹の御台場帰還時に出迎えたのは川端蛍様、井草昴様、そして曽我菘様でした。
純様「約束通りもどりましたわよ」
菘様「おかえり...迎撃戦はこっちで始末しておいた。これからは二人にもしっかり働いてもらうぞ!そこそこ大変だったんだからな(笑)」

16 47

菘様はB型兵装+フェイズトランセンデンスという負のマギの残滓に侵されやすい戦い方をします。これを補うために作られたのが御台場工廠科が基礎開発に成功した「ヴァルキュリアスカート・マギリンカネーションシステム」です。菘様の腰に巻かれているベルトのようなものがそれです。 

34 68

曽我菘様は御台場ではロネスネス以外のリリィで珍しい船田純様を支持するリリィです。「武神」と異名される彼女らしく分かりやすく戦いに特化した純様と相通ずるものがあるようです。コーストガードがロネスネスともセインツともうまくやれているのは彼女のお陰ですね 

27 55

昨日もお話しましたが御台場女学校の最終盤で最後の避難民を逃がす為、紅様が一人で特型スモールと戦いました。リジェネレーターなしでは命を落としていたに違いない激戦でした。その間に彼女の親友曽我菘様が市民を率いて内陸のルートを確保、犠牲者ゼロの奇蹟を成し遂げます 

15 44

紅様の名誉のために言いますが、彼女は元々は良いところの本物のお嬢様でした。GEHENAにさらわれて中等科くらいの年齢の時にアキラ先生に救出されて御台場に来ました。経緯は違いますが薺ちゃんとかと似たケースですね。 

65 105

そしてそんな第4部隊最大の戦いが内陸に上陸しようとするヒュージの侵攻阻止と一般市民の避難完了の為の時間稼ぎを要求された死闘「青海地区死守戦」です。西郷紅様、曽我菘様たち地元御台場女学校のリリィが文字通り死力を尽くしました。中等部生の央さんや薺ちゃんも参戦してます 

27 47

今日は御台場女学校解説の続きです。ヘオロットセインツメンバーの紹介になりまーす。先日は速水桂さんを紹介しましたが本日はずっと名前だけだった鈴木因さんのお話をしようかと思います。彼女は1年生リリィで御台場のツンデレリリィです。結構嫉妬深いのでも有名です。 

12 26

アキラ先生は百合ヶ丘も教導官として欲しいと言うほど優秀です。リリィとしても教導官としても輝かしいキャリアで今の御台場の栄光は彼女の存在によるところは大きいです。しかし!彼女にはかわいい女の子が大好きという行き過ぎた個性が...か、楓さんみたいなものですね^^; 

14 46

アキラ・ブラントン先生は元御台場女学校のスターリリィで引退して直ぐに教導官に就任しました。大学に籍を置きながら教導官見習いとして活動し世界中に足を運んでリリィ候補を集めてきました。その子達が輝ける者たちと呼ばれる黄金世代に長じていったのです。 

44 84

東京御三家の中でも名リリィのずば抜けた層の厚さを誇る御台場女学校ですが、それは無名のリリィ候補から才能ある子を見つけたり、才に劣る子でも訓練で一流に育て上げる名伯楽アキラ・ブラントン教導官の存在が大きいと言われています。 

7 31

3隊の中心リリィは「輝ける者たち」と呼ばれる御台場女学校生え抜きのリリィ達が殆どです。そしてその多くは一人の教導官によって御台場女学校に迎えられました。楪様も椛様も薺ちゃんも央さんも純様初様も皆そうです。 

7 35

こうして速水桂さんは御台場女学校ヘオロットセインツの一員となりました。金箱弥宙さんはすぐにリリィ復帰を祝う手紙をしたためたそうです。さすがですね。 

11 32

私のリリィオタク友達の弥宙さんが推してます^^初等部時代に仲が良かったそうです。かつtらさんはある戦闘で仲間の命を救うことができなかったことでリリィ引退を決意。弥宙さんは必死に止めたそうです。その後桂さんは御台場にある一般の中学校に進学しました。 

35 71

御台場女学校は現在3つのレギオンによって全体を統括しています。ヘオロットセインツ、ロネスネス、コーストガードの3レギオンです。百合ヶ丘で置き換えると三役に当たる業務をこの3隊のメンバーが請け負っているのです。 

13 39

続いて御台場女学校。東京を三分して守る東京御三家の一角となるガーデン。現在東京地区最強の呼び声が高いです。ベオウルフの世界観を基本にしていて入学すると1本の剣型の小型CHARMを作り常に身に付けます。リリィは戦士であるとされ校内では帯剣が許されてます(°ω°)

17 47

どの地域も大変ですが陥落はしてません。茨城は御台場迎撃戦にも参戦した那賀大串が奮闘しています。  https://t.co/zau5GwZCuz

14 29