//=time() ?>
入院してすぐ週末に突入!
人が少なめの病院の朝でしてよ。
病院の生活時間は、わたくしにとってはすべてが早めなのですわ…。慣れないと…。
AI illustration by nijijourney
絵柄変遷年表ですが年表使うほど長くやってないので、絵を描き始めてからの歩みを毎度描いてるまりこ先生で振り返る。
①2020年(アナログで初描き)
②2022年(アナログ末期)
③2023年(デジタル慣れたて)
④2024年現在(初めてのクリスタ)
始めに比べれば安定してきてるかなとは思いますが…。
とと1010さま@Toto1010_V
先日はレイドありがとうございました🥳🙏🙏
慣れてなくておどろくばかりですみませんでした💦
#1010のえ
円の中心から外に向かって透明から背景色になるグラデーションのやり方を習得しました。
そして素材の貼り方を忘れて…
素材がはみ出た部分は忘れないうちに消したい。
現在、私は、エッチじゃない短い漫画(17P)を描いてクリップスタジオに慣れようとしています。
@RinoaLutz オーガス02のイメージ画像だけでは、あまり初代と世界観が繋がっていない様に見えますが、最終話まで見ると繋がっている事が分かります。(画像のメカはオーガスタイプの機体であり、オーガスではない)
それ以前に初期OPとEDの曲調が凄く独特で人を選びます。
聴き慣れてくると妙にハマります
@gau_gao めっちゃギリギリですが、お祝いお送りさせてくださいませ〜!改めて、おめでとうございました🫶🥳(SoLの時頂いたイラストがあまりに嬉しすぎたので私もと思ったのですが、お返しになってない可能性高い+メンズ描くの慣れてなさすぎて正解がわからないので、薄目で見てもろて…)
AI-AssistantV3:1枚目
sketch2lineart:2枚目
AI-AssistantV3の線画化の方が使い慣れているから使いやすいなー https://t.co/kwUPjYQwCe
わたしはあたまがつかれるってゆー感覚があまりないヒトなのですっ😳
ガッコ行ってた頃や会社員のときに酷使しまくってて慣れちゃったのですっ😱
※ フル稼働(説明書600ページを10数分で読む等)するとやっぱりつかれますっ😅
#イラスト #絵描きさんフォロバ100 #絵描きさんと繋がりたい #落書き
一枚目:去年の8月に初めて描いた幼児空くん
二枚目:現在の幼児空くん
むちゃくちゃ縮んでてびっくりしたw
この頃まだ鼻の線描いてたんだな。3歳くらいは縮んでる気がするw
最初の頃のやつ幼児描き慣れてないから腕細いもんな。今はむっちりしてる。