【宣伝】多種多様の殺人鬼に殺される同人誌 にタイトルを改め新潮社くらげバンチhttps://t.co/BJGoFUQPeL さんにて8月18日から隔週で連載決定しました!サツカレを知ってる人も知らない人も新たに楽しめるような内容で頑張っていきます!

596 604

【宣伝告知】新潮社くらげバンチhttps://t.co/zW6yM50CIJさんにて8月18日から同人誌で描いていた創作本 の商業連載化 が始まります🔪隔週連載で色んな殺人鬼が沢山出てくるお話です🔊頑張りますので何卒チェック&応援宜しくお願いします…🛐

490 542

本日は新潮社様の「nicola 9月号」発売日です🌻
今回は夏らしいメインイラストを描かせて頂きました😊⭐️
読者の皆様、楽しい夏休みを〜🍨🎆🌴

24 33

新潮社「yom yom 」、吉川トリコさん連載「マリー・アントワネットの日記」扉絵を描かせていただきました👑 ついに最終回です!どうぞよろしくお願い致します🌹👼💓

8 17

本日発売の新潮社小説雑誌 yomyom vol.45 に連載中の
乾 緑郎・作『機巧のイヴ2 Mundus Novus』イラスト第2回の宣伝ですぢゃー。ぜひ買って読んでみて下さいまし!
ついでに我がサイトも更新ですよ。https://t.co/KzPQzrAVd6

19 56

【夏文庫】
知念実希人 『天久鷹央の推理カルテ』(新潮文庫の100冊)
医学界の権力闘争ではなく、「医師」能力を問題解決の為に全振りした新しいタイプの医療ミステリ。テンポが速く誰にでも読み易い内容に加え、何よりいのぢ さんのイラストが最高すぎる。

46 86

新潮文庫nexの7月新刊・堀川アサコ「100回泣いても変わらないので恋することにした。」6月28日発売。
「人を押しのけて幸せになる」なんてことの出来ない孤独な女の子が、いっぱい泣きながら成長していく物語です。ちょっと不思議な世界観と優しい空気に癒やされてみてください!

45 110

芸術新潮7月号、内容多彩にて充実。多面的考察が満載。雨音聞きならゆっくりめくる。

3 5

堀川アサコ『100回泣いても変わらないので恋することにした。』(新潮文庫nex、6月28日刊)、書影公開!
画:アラキマリ()デザイン:鈴木久美/
ワケありの人を好きになった、"変なモノが見える"孤独な学芸員の運命は……。

50 114

新潮社「yom yom 」吉川トリコさん()連載の「マリー・アントワネットの日記」、扉絵を描かせていただきました🌹💓✨家族の肖像画のイメージです👑

6 9


「飛ぶ教室」エーリヒ・ケストナー(新潮文庫・池内紀 訳)で描かせていただきました!絶対に松に合うと思った少年達の勇気と友情の物語です!児童文学なのでさらっと読めてとてもお薦めです…
突っ込みすぎたので、どれが誰かはりぷに記載します…が、若干のネタバレ注意です…

9 12

【完売御礼】
先程のツイートでお伝えした、又吉直樹さん『劇場』のサイン本は完売致しました!
また併せて、辻村深月さん『かがみの孤城』サイン本も売り切れてしまいました!
お問い合わせいただいたお客様、ありがとうございました~!



1 1

新潮社はちょっと変わっていて、「重版決まりました」という連絡が書面で届く。しかも、それがしばしば担当からの連絡より早い。というわけで『ケーキ王子の名推理』、重版です!

56 343

竹宮ゆゆこ『おまえのすべてが燃え上がる』(新潮文庫nex、5月28日刊)、書影公開です! 装画:高野ひと深 デザイン:川谷康久 / 逃げて、逃げて、逃げて。それでも私の傍にいてくれたのは“彼”だった……。切なさ極まる長篇小説。

152 333

【告知】いよいよ本日5/11、待望の又吉直樹さん最新刊『劇場』が発売です!!実は、前夜の閉店後にせっせと準備をいたしまして、お客様のご来店を待つのみです!今回は恋愛小説。既読のお客様にも、この表紙の単行本をご購入頂きたい!是非!




12 17

4)川上和人さんの「鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。」(新潮社)の装画を担当しました。素敵なデザインは新潮社装幀室の只野綾沙子さん。専門書なので、鳥イラストに間違いが無いか心配だったのですが、川上先生から頂いた修正点は、バイクに乗っている絵のズボンの裾の長さだけでした。

18 48

「踊る!狂気のJK カーリーちゃん」新潮社@バンチにて連載開始しました! インド神話を題材にした日常×バイオレンス×ハートウォーミング学園コメディです!
もちろんインド神話が分からない方でも楽しめます!

※当作品にはR-15程度の色んなポロリが含まれておりますのでご注意下さい。

99 130

菊地秀行氏のファンは、新潮文庫から出ていた『屍愁記』と角川から出てた『幽剣抄』、それと東京書籍から出てた『黄昏人の王国』は読むべき。特に『黄昏人の王国』は吸血鬼もの、不老不死者ものの隠れた傑作短編集よ。

9 14

桜庭一樹『青年のための読書クラブ』(新潮文庫nex、4月28日刊)、書影公開です! 画:志村貴子 デザイン:川谷康久/ 山の手の名門女学校「聖マリアナ学園」で起きた数々の事件と、その背後で活躍した読書クラブ部員たちを描く傑作。「あとがき」を新規収録。

300 425

本日は新潮社様の「ニコラ5月号」発売日です〜🎀✨
今号もニコラ保健室のイラストを描かせて頂きました✏️
どうぞよろしくお願いします🌟

22 25