//=time() ?>
一旦傘でぺぽよさんの「±0」パロ
本家っぽく動かしてみたかったけどgifにするので限界でした
癖になるメロディと歌詞がすったげ好きです 中毒性半端ない
昨日の絵は個人的に見つけた🐉のイメソンを聴きながら描きました。リリース直後は歌詞に「七つの海」等入ってておっ?となりつつもそこまでガッチリではないなと思っていたのに、最近の本誌での🐉を見たら歌詞が一気にハマりこんだというか…
普通に良い歌なので毎日聴いている
#あなたの好きなキューの曲
いやあ4曲にとりあえず絞ったけど全部好きなんだよねぇ…
でもColorfulは歌詞がほんと好き
今日は外出てる時ずっとシンフォギアの曲聴いてたけど、ほんと最高の曲しかないなって改めて思った。。。
ストーリーと歌詞がめっちゃリンクしてたり、キャラクター同士の気持ちが歌われてたりと素敵な曲がいっぱいなんだよな〜😭
シンフォギアライブでその神曲達を聴ける日が待ち遠しい!!
ダブエスストーリー8章まで読み終えた!
こんな結果になるって思ってなかったけど
ー勝者と敗者を分つのが群像劇かー
この歌詞が刺さる素晴らしいストーリーだった👏
これ読んでからの始動ライブの事考えると中々エモい
バンドストーリー8章も早く気になる!
風太と朔太郎に一体何があったんですか!
あとココ(1枚め)で1回軽く天祥院が頷くんですけど続く歌詞が楽園を描き出したいでも描いていこうでもなく言い切りの「描き出す」なので、天祥院の決意とやり遂げる力の強さを全部で表現してきたシーンなんじゃないかと思う めちゃくちゃ""""良""""
「宇宙の果てまで運び去るウルトラマン」
幼い頃はこの歌詞が何故か怖かった気がする。何か悪さをしたらジョーニアスに宇宙の果てに連れ去られるようなイメージを持って親父と共にビデオを観てた記憶がある。
『ぼのぼの』のしまっちゃうおじさん的なイメージ。
関裕美の楽園は
光差す方へ→いついつまでも輝き続ける私の心
とつながる歌詞が美しい。
光を求めて歩んでいたら、遂には自分自身が輝いていることを自覚する流れ。関裕美で描きたかったものを端的に歌わせている。
めちゃくちゃ難しそうな歌メロの中にとても良い歌詞が住んでる
こむぎちゃんのオリ曲の歌詞は「無理しないけど頑張る」って感じがなんだけど、歌声の力で歌詞の内容以上に頑張りが伝わってくる
#NowPlaying
Nonstop Adventure - 桐谷こむぎ (Nonstop Adventure - Single)
桐谷おおむぎさんの歌枠で知った曲
曲調も好みだったけど、何より歌詞が胸に響く
Amazonですぐさま探して注文した
#NowPlaying
それがあなたの幸せとしても - Heavenz feat. 巡音ルカ (V ♥ 25 -Fortune-)
マンマルダンス/莉犬くん𓈒𓏸𓂃໒꒱
アルバムの中からオリジナル曲投稿
ありがとうございました😭❤
とても可愛らしいイラストに
少し早めでノリノリなかっこいい曲でした!!!
スラスラと歌っていて、低音と高音の使い分けが凄かったです✨
歌詞がとっても可愛くて「ふにゃん」
↓↓↓
9位:「再会」KIRINJI
こんな卑怯な曲があるでしょうか(良い意味ですよ)。この時代においてこんなにストレートな思いを伝えてくるなんて。KIRINJIはこれまでも世相や日常を捉えた歌詞が得意でしたが、一筆書きで書けそうなメロディとはいえこの楽曲も「時間がない」と同様に身につまされる感覚です。
#マギアの1日1曲紹介
本日紹介する曲は、2008年発売
Asrielの「穢れ亡き夢」です。
ダークゴシックで切ない旋律、歌詞が特徴の曲です
11eyesというPCゲームのエンディングテーマでした
うーむ、懐かしい...