//=time() ?>
くどいので流石にもうタグはつけないけど2つめのシルエット考慮してやはり被り物路線なのかなぁと思い直して描き直してみたやつあとは当日お披露目で狂わせていただきますお目汚し失礼しました https://t.co/BTJ07LSxOQ
出来た…地獄のネーム作業30P4本…
ショート7Pのネームも描いたんで合計127P…!
流石にワイ史上最大😟
もうちょい作業あって明日か明後日から作画に入る!
したらスペースも再開するよ〜
風邪はまぁ何とかかんとか!体調不良もこうも続けば「いつものこと」さ!
絵は冬コミの下書き(一部)!☺️
本日の日記
リク①の透アサ透の漫画、アップできました~!
この2人の話、結構しっかり考えてしまっていて、実は連載できんじゃね?ってくらいのボリュームと興味があるんですが、流石に実現は難しそうです…💦
なのでここで情報開示しますが、主テーマは「共依存」です。
本日はダイダラボッチ【大田弥五郎】の誕生日!……なのですが、流石に原稿でいっぱいいっぱいで描く余裕が全く無かったですすみませんっ😵💫
とにかく大田お誕生日おめでとう〜〜🗻🗻🗻
細かいアンテナとかセンサーまで気にし出すと流石にキリないので一旦置いといて....)、基準の位置をズラせば15Eから15EXは30年以上、CFT装備できる16CのBlock50+と16Vでも10数年差があるのでまぁ割と「ない話という訳でない」かと.......。 https://t.co/Vor5yMWDwK
【 Things change 】(1/3)
『お兄様、流石に最近は涼しくなってきました』
『ですが屋敷内では何も問題はございませんね』
愛媛まりな [Marina Ehime]
軍事・政治物が苦手で最初は読み流してたんだけど、ちゃんと地図と勢力図を頭に入れて読むと流石の面白さでした👀
おすすめの本の紹介:『明日の敵と今日の握手を【電子単行本】 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(フクダイクミ, カルロ・ゼン 著) https://t.co/G3ktDvTZet
そいえば先日の本で思い出したので、
数人から勧められていた
「To Heart Piece of Heart」
聴きました。高橋龍也監修・黒田洋介脚本は流石です
セリオと新キャラの関係は言うに及ばず、今回は脇にいる原作メインキャラ達の配置が中々に丁寧で感心しました
やっぱセリオなんだよね
6枚目ありました。というか完成原稿。ラフの様に機体下面を映すのも味気ないかと、コスモゼロには背面飛行に入ってもらいました。イラストは1枚目共々、角川書店 宇宙戦艦ヤマト2199 「ヤマト計画」記録集 に収録されたいますが、流石に古本でないと手に入りませんね。