画質 高画質


特撮AUのPとG!
ようやっと戦隊モノらしくなりました

19 100

特撮『忍者キャプター#11毒ガス忍者は不死身 』(1976年東京12ch 田中秀夫)
菅野園子=先生
(結構肉惑的な先生で園児にはバス内に撒かれた毒煙の影響が出たが同乗してたこの人への影響は不明)#忍者キャプター

0 18

初めてちゃんと色塗った これからどんどん勇気出して色の練習したい
ドンブラザーズ最高でした
特撮、ヒーローもん興味なかったけど、初めてちゃんと見てどハマり
登場人物がヤバいやつしかいなくて面白すぎる

2 10

シン仮面ライダー観た( ノ^ω^)ノ
シン特撮シリーズ、これからも前作のキャスト使っていくのかな?w
変身シーンかっこ良かった(小並感)
結構血ブシャーするシーンあるからお子さんと観に行くときは注意が必要かも。
TVでやってる仮面ライダーとは完全に別物なのも注意かな。

0 0

ヤングフレッシュは60年代からアニメ特撮を見ていた者として耳馴染みがある。
東映児童劇団から選抜されていたとか。
特に70年代半ば『ゴワッパー5ゴーダム』『コンドールマン』辺りの声が独特で、耳に残る。『プリキュア』『戦隊』にも参加されてるらしいから番組に呼んでほしい(≧∀≦)

3 12

祝! シン・仮面ライダー公開
ついにこの日が
庵野監督の特撮愛を早く感じたい
《NIKKE》

7 24

参加失礼します。オリキャラ、ゲーム、アニメ、特撮キャラを描く人です。現在はイラストクオリティアップの為に練習中です。よろしくお願いします。そしてフォロワー500おめでとうございます!

0 3

参加失礼します。オリキャラ、ゲーム、アニメ、特撮キャラを描く人です。現在はイラストクオリティアップの為に練習中です。よろしくお願いします。そしてフォロワー3000おめでとうございます!

1 14

ドールズマスターのみなさんおはようございます。

特撮です。久しぶりのヒャハヤマモードで撮影すると、途端に積極的になるし殺陣も派手に立ち回るから見てて楽しいヤマダです。(´∀`)あとスタッフさんがナルガ●ルガっぽいって興奮してるから本人もテンションずっとアガってて心配だわぁ…。

4 14

朝特撮。東京MX放送HD版、仮面ライダーX。アポロガイスト二度目の最後。そして、いよいよキングダーク様の登場です。完全に、未見なので楽しみです♪確か、最終回の立ち上げるのだけは観た!

0 2

3月18日(土)発売日重なり過ぎてて笑えてくる
特撮もプラモもカードもってなると何時から動き始めればいいのやら。😅

0 0

煌幻のライトピンク✨💖
細かい部分は突っ込まないでね😂
pcデ マウスデカイテマス
 

4 17

特撮とか特殊スーツとか好きなんです😌
AIに頼むとかっこよくしてくれます☺

0 17


「#特捜戦隊デカレンジャー」のスペキオン星人ジェニオ役の野田圭一氏は、「#銀河英雄伝説」の石黒版のビッテンフェルト役で、ノイエ版でのビッテンフェルト役はドギー・クルーガー/デカマスター役の稲田徹氏である。

0 1



MOGERAの角には
ゴジラを撹乱させるジャミングシステムが搭載されている。

17 74