//=time() ?>
イエイヌ(縄文犬)ちゃん。日本人街にある考古館の非常勤職員として働いています。空いた時間で何か資格を取りたいと考えているとか。 #オリフレ 以前描いた子をもう一回。
続きまして、ジェイドの考古学者ルコネちゃ……ルコネさん!
小さな子と見まごうほどですが、"様"付けで呼ばれ通行証も持っているそれはそれは立派な方なのですっ!
一度集中するとのめり込んでしまう所が、どこかのおしゃべりさんにそっくり……ですねっ!
#ブレイヴガール
@TRPG_TL 秋葉凪斗くん。考古学部な大学生。モノ本体より修復作業とか解析作業のほうが好きな作業大好きマン、探偵やってる兄貴がたまに変なのもちこんでくるが中身を理解してないのか今のところは何事もない
國學院大學博物館で開催中の『悪ーまつろわぬ者たちー』。
漢字が生まれた中国の考古資料や字典から「悪」の成り立ちを紐解き、漢字を受け入れた日本人の多様な「悪」観を紹介するこちらの展示は8月5日(日)までです! https://t.co/fnjQQzOXnK #悪展
博物ふぇすてぃばる!5
出展ブース紹介
考古学ふぇすてぃばる(2018両日)
https://t.co/h5iE2VRdfE
2018 7/21(土) 7/22(日)
九段下、科学技術館にて開催
HP https://t.co/U4u226CYm7
@kawakita_moth 蝶と蛾を厳密に区別したがる日本人の特性については「環境考古学と富士山」2号(2018年)で紹介されているそうですよ!!私は内容をよく知りませんがな・・・・。
5 (そろそろ疲れて来て集合絵からコンビ絵にシフトし始めてます)
考古学者チャールズの文献について議論をかわしてほしいズ(しれっとクロスオーバー)です。
えらいボロクソに言うクリスチーヌに対して「言い過ぎッス!」って反抗するカメキみたいよね…みたい…。