画質 高画質


ゼノブレイド
カービィsdx
マリオカートWii
カルチョビット

ホントここら辺は黄金のゲームだと思ってる
まだまだあるけど書ききれないなぁ...
どれもまだガッツリやってます

0 0


1位 キングダムハーツⅡ
2位 FF7リメイク
3位 モンハン2nd
4位 バイオハザード4

(以下おまけ)
5位 ポケモン サファイア
6位 ドラクエ8
7位 キングダムハーツⅢ
8位 ドラクエ5
9位 FF7クライシスコア
10位 GTA5

1 12



アナザーコード 2つの記憶

アナザーコード:R 記憶の扉

ウィッシュルーム 天使の記憶

ラストウィンドウ 真夜中の約束

5 32


マリカーと太鼓の達人は狂ったようにやってた

0 1


破界編で色んなロボットに一気にハマったな…。あと3は神ゲー

2 8


選びきれんけど、現役で割とゲーマーな俺のラインナップ

0 3



現在FGOだけ。
冒険と闘いが好きな性分だが、ローグ自身はアウトドアな知識とかは無い。
『物語を俯瞰して登場人物達を眺める』というスタンスが確立・強化されたのは間違いなくFGOを除く以上3つの作品達だ。
良いゲームには良い音楽、という認識も此処に端を発する。

0 1

シンフォニアで他人を思う気持ちを知った
大神で優しさを知った
アーマードコアで勝つ喜びと勝つ事の難しさを知った
4つ目はネット対戦の楽しさを知ったのはこのゲームのおかげ。顔も知らない人達とTwitterでワイワイやるなんて思ってもなかった。

3 14


ぱっと出てきたのはこの辺ですかね、てゆーか全部2じゃんΣ(゚Д゚)

0 7



センチメンタルグラフティ
クイズマジックアカデミー
サムライスピリッツ
piaキャロットへようこそ

きっと99%はセンチで作られてる

0 11

はじめてのげーむ
初めてのオンライン
初めてのノベルゲー
昔はそんな意識無かったけど今の交友関係を加味するとガチで人生変わってるゲーム

0 4

FF9
大神
ポップン
ポケモン
かな。ポップンはアケも家庭版も両方な。

0 0