2012はアナログからデジタルへの転機でした。

デジタル初期絵です。迷走が見て取れる。

3 15

【#パッケージデザイン 決定案010】
1996年「秋だね一平ちゃん」セレクト案。これは印刷が難しかったことを思い出します。グラビア輪転機は割り付け上斜め方向に進むけれどここには同心円のグラデーションがある。でも結局うまく刷れたです。

0 0

火曜日はニコニコ静画でも“サークルクラッシュ!”第9話!最初の大きな転機、本家マン研の登場回ですね!コメントつけてニコニコしちゃってください! http://t.co/2lVhmPkRcv

5 1

【朝にぴったりの爽やかな短編マンガ】
cakesにて羽賀翔一( )のデビュー短編集を掲載中!
ノリで生きてきた女子高生・内海に訪れた転機。
本編はこちら→https://t.co/6xF8UwULKY

3 1

6RT だいぶ前にスマホで描いたマリーちゃん!ちなみに左右反転機能使って描きました(反則)

0 2

15枚目
新しい絵柄の取得
イラスト人生の転機
(高一5月)
(piapro内最高評価:ブクマ数68)
 
特徴
イラスト使用が増える、レイニーライトメロディ経由であるにあさんと知り合う→フォロワー増加

0 4



銀さんにはイチゴが似合う (〃ω〃)
ちなみに1月5日は高校受験など人生の転機を迎えた人達を応援する日であって「苺の日」ではないそうですよ☆

6 7

あけましておめでとうございます。今年は転機の年!頑張って生きたいと思います!今年もよろしくお願いします。

0 0

鹿児島城さんの多銃身砲を推察してみる
基部の形から見ると後装式大砲「フランキ砲」の形状を有する
回転機構は見受けられない
以上から「多銃身カートリッジ砲」と推察する

1 0

【挿絵イラストデビュー】
なななななんと、本の挿絵のお仕事が決まりましたーっっっ(;_;)‼︎‼︎
人生の転機になりそう。
〆切は年内!がんばる!!
完成したら、また報告します!
http://t.co/BwZQNKa2He

26 9

さらになんと!『新えもふり』だと回転機能でキャラクターをぐるぐるん回すこともできるようになったんだよ! えもこもくるくる回って……目が……まわるんだよ~~~ 

4 9

風邪に注意
以前アップした写真での応募はしないつもりでしたが、この写真は自分の中でも転機となった想いれ深い作品ですので、ベストポーズに応募することにしました。

3 17

僕はドキドキプリキュアで初めてプリキュアの同人誌を描いたから、僕にとってドキプリは大きな転機になった作品。明日で最後のドキプリを大切に見たいから寝ます

1 4

3cjUemnx0VHphJKea8rZguvd えちゃんで描き始めた頃より上達したかな?以前よりアタリをしっかり取ったり工夫はしてるが、反転機能が無いことが逆にスキルアップに繋がった。前はこっち向き無理w

1 7