//=time() ?>
・スーパークリーク
中~長距離レース主体のウマ娘のお供。
レアスキルの円弧のマエストロがあると、スタミナに振らなければならなかった分のトレーニングを他に回せる。
体力回復ができるイベントが多めなので、トレーニングの量を増やせる可能性が高くなるためその点でも強い。
【リセマラ】
まず、とにかくSSRサポートカードを4枚以上揃えちゃいましょう😊
特に欲しい子は中・長距離の難度がかなり優しくなる金特「円弧のマエストロ」を覚えられるスーパークリーク😆
スピードは金スキルが良いニシノフラワーやトウカイテイオー、逃げ戦法特化のサイレンススズカがオススメ😊
こんばんは。
過去絵ですみません。
今日は久々の長距離移動なので、
明日からまた徘徊します。
明日、産業医面談なので、ちょっと憂鬱です(^_^;)
#雑記_絵日記
『長距離走は苦手です』
#オリジナル
https://t.co/gRedLmQaF9
先週末まで定期考査期間でしたがようやく終わりました٩( 'ω' )۶
冬は授業で長距離走をやることが多いですが、総芸はグラウンドではなく学校外周を走るのでそんな感じで描いてみました。また現在自分の描きたい絵柄を模索中です٩( 'ω' )و
スピード特化だけでそこそこ戦える短距離適性キャラと比べて、長距離適性キャラはスタミナとかも意識しなければいけないので育成難易度高いっすね(・ω・)
#ウマ娘
#ウマ娘プリティダービー
@kazi_monu 長距離対策ならスーパークリークサポートのフレンドが良さげ!
何とかの円弧のマエストロってスキルが優秀でスタミナ問題がかなり改善するよ〜
何日か経って実感したけどSRスイープトウショウの育成イベント「イタズラは計画的に」の下の選択肢で手に入る一匹狼ってスキル有能すぎる
シナリオ内レースだと確定(おそらく)発動で取得コストバカはみたいに安い
幅広い能力値求められる長距離差し先行とかとの相性最高
#ウマ娘プリティーダービー