Congratulations Hannah Dickson 🌟winner🌟of the 2020 Undergraduate Dissertation Prize for her essay 'The Land of the Rising Impressionist Print: Perpetual Oscillation Between Japan and the West, 1850-1925' https://t.co/i9uvF51TVX

2 15

長崎市の喫茶店「ツル茶ん」。九州最古のお店で長崎ミルクセーキが有名。トルコライスもgood!
“Turuchan “ is the oldest coffee shop in Kyushu Japan, which was founded in 1925.
 

0 28

ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん『The Call of Cthulhu(2005)』3月23日【1925年星辰の位置正しき時、南緯47度9分・西経126度43分付近の海上にルルイエが浮上。小説『#クトゥルフの呼び声』より】cinemarche

0 2


星辰の位置正しき時。ルルイエが浮上する。(小説『#クトゥルフの呼び声』)

【#魔王
我が名はダゴン 魔王なり
今後ともよろしく

【#外道
私は外道 オールドワン
貴殿に 忠誠を誓おう!

0 0

【今日は何の日?】
3月22日は「放送記念日」❗️
1925年の今日、日本で初めてのラジオ放送が行われました📻

昨日は一都三県で継続していた緊急事態宣言も解除され、飲食店の短縮営業が緩和されました。

国じゅうに情報を一瞬で伝えるって、よく考えるとすごいですね✨

8 18

大正14年[1925年]3月22日
【放送記念日】

東京都港区芝浦の東京放送局仮スタジオから日本初の中波放送の仮放送が行なわれた事を記念してNHKが制定

第一声は京田武男アナウンサーの「アー、アー、アー、聞こえますか。JOAK、JOAK、こちらは東京放送であります。こんにち只今より放送を開始致します」

3 48

3月22日は大正14年(1925年)のこの日、日本初のラジオ放送が行われた【#放送記念日】。
元祖のマイクは飾っててもヨサゲな可愛いデザインなんですよね〜。

15 30

March 20th 1925. Happy birthday, Bucky.

5 35

El artista Charles R. Knight, y su manera de plasmar a los dinosaurios, fue toda una influencia poderosa en largometrajes como "El mundo perdido" (1925) o "King Kong" (1933). Incluso en "Hace un millón de años" podemos encontrar su huella...

18 53

Leonard Tsuguharu Foujita & Speranza Calo-Seailles, C. 1925-29

4 14

フェア開催中!

1925年3月23日の 浮上から96周年!
漫画&リプレイ電子書籍が50%オフ!
星辰正しき刻に備えましょう!

◎漫画 ラヴクラフト傑作集
https://t.co/8ha8in8A8y

◎リプレイ るるいえ
https://t.co/s22xpSxo16

◎漫画 るるいえ
https://t.co/HbstHmuQjv

119 170

Wishing you a happy with these emerald gems from our Worth-Paquin Archive! Fashion designs by Madeleine Wallis for the House of Paquin, ca. 1925-1929 💚

17 96

【部数アンケート】4/25発行予定の楊リリ1925再録本の発行部数を本当に悩んでいるので部数アンケートにご協力お願いします🙇‍♀️既刊3作+新作描き下ろしで現在予定の仕様等はアンケートフォームに記載しております

https://t.co/Dk4AOzqGOA

37 173

➤ “La fábrica dormida”, Daniel Vázquez Díaz, 1925, es sin duda, una de las obras más importantes de toda la producción del pintor, en la que se pone de manifiesto la síntesis llevada a cabo por el artista onubense entre tradición y modernidad.
🧶 /FIN

13 23

Lawren S. Harris, Miners’ Houses, Glace Bay (c.1925).

36 106

Hans Arnold (1925–2010)

50 376

🎨 Kees Van Dongen
Femme a la rose
1925

14 52