侑ちゃん完成です♪
ドレスの色は………たぶん合っていると(⌒‐⌒)

そして今日はF91だ

1 14

まさかビルギットさんが生きていたなんて...なヘビーガン描きました 

82 175

29回は
本日21時から1日限定で公式配信される「機動戦士ガンダム F91」の主役機 ガンダムF91
[機体スペック]
頭頂高:15.2m
重量:7.8t
全備重量:19.9t
ジェネレーター走力:4250kw
装甲材質:ガンダリウム合金セラミック複合材
スラスター総推力:88400kg

地球連邦軍に属する

4 17

ガンダムF91は、カロッゾ・ロナで行きます!
今日の21時公開らしいぜ!

https://t.co/5R6e7DR56Q

20 24

F91 この作画で動くんだよな...  デジタル無しの手書き時代のオーパーツだわ

3898 9934

過去に描いたF91絵(鉄仮面ばかり)どこかでまた描きたい…!次のダムエ表紙F91だし楽しみ…😭

4 8

では、自分はリィズちゃんを貰っていきますね( ^ω^)
ルナさんには小説版F91のようにセシリーの尻の下で最大稼動モードする権利をあげよう(ものすごいGがかかる

0 0

もうちょっと『ロミオとジュリエット』

…的な…

『ガンダムF91』とか
『闘将ダイモス』とか…

0 1

自分としては∀の覚醒は、ガンダムの初起動に並ぶドラマティックなものに感じた。なにしろこの二つの間を繋ぐMk-Ⅱ、Z、ZZ、ν、F91、Vといった歴代の初登場シーンは、格好良くはあっても劇的さを語れるものがほとんどないと思ってるからなぁ。まあ、それがらしいっちゃらしいんだけどね。

42 111

F91とバスターガンダムかな...
新世代の象徴である、ビームシールド、一撃必殺のヴェスバー、流線形の美しさ
火力特化砲術支援、複合兵装による様々な種類の火器、ミリタリー溢れる外見、そして中の人(重要)

3 4

「チィ…キリがないな…
F91よ、
貴様の帰還を迎えてやりたかったが…
ここまでか…
ッ!?


…お前は…誰だ?」

「…
…俺の名前を聞いているのか…?

名前はもう…
どこか遠くの過去に
置いてきてしまった…」

28 99

個人的にはここら辺の好きです。
特にF91と、両MGマークトゥー(←)のイラストは当時、自分は衝撃を覚えました。

0 4

(ちなみにF91はドロシームーアです)

1 2

あれ、カテゴリーエースの声、聴き覚えあるな~と思ったらガンダムF91のザビーネ・シャル役の
梁田清之さんだった!
渋い声のイメージがあって、F91の時の爽やかな声を聴くとびっくりする……

0 3

GW最終日、完成したガンプラにペイントで
汚し塗装とかいろいろして、ジオラマ風に
描きました^^

F91は、一番最初に発売された旧1/144の
外箱ふうにしたみました^^

0 3

前に富野由悠季の世界で言われてたけど、それより以前の作品は地球や海、宇宙、外宇宙と外へ外へだったんけど
F91やVガンダム、ブレンパワードは親子や家族の物語が軸になり、クローズアップされ
マクロな世界、身近な世界へと向かっていくんだよね

0 1