//=time() ?>
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
基本フリゲ制作者。ゲーマーでもあります。
興味ある事はとことん見るので
無駄に変な知識豊富です。
あと若本規夫さんの声真似も出来ます。
(2000年代辺りの完全体セルが一番真似しやすい)
お絵描きや3Dモデリングもやったりする器用貧乏人
╭━━╮
最新話 #墓場のラジオ🌲
╰━━╯
第12夜「ジョージ・サルマナザール談義」
🎙#Spotify独占配信 にて配信中!!/フォルモサ 台湾と日本の地理歴史/1700年代の台湾の文化?/ジャポニズム/世紀のペテン/詐欺師と創作◇他 © #TOCINMASH
番組はこちら[無料]👉https://t.co/D1sFfcvFrz
【告知】
4/17土 12:00〜 甲府SPACE101 にて懐メロDJイベント《アルファイル》に出演します〜!
90〜00年代のアニソンやJPOPが沢山かかります!
かっしー(30)は小学生〜高校生くらいの頃の曲を掛けようと思います🥺
もし良かったら来てね!🙌
https://t.co/S31ndzbWD2
#アルファイル
漫画家の紫門ふみさんほど、いつも時代の今を生きている人を知らない。1980年代後半の今を描いた「東京ラブストーリー」、2000年代初頭の今を描いた「非婚家族」、2010年代後半の今を描いた「恋する母たち」。3作が同じ作者と信じる方が難しい...良い歳のとり方のヒントはきっとここにある。
@campy_0320 おっさん世代だと初対面なのに懐かしい感じがしたんですよ。
今、その答えに辿り着きました。髪型が西暦2000年代に流行ったデザインなんですよ。
@ShimadaHeinrich ググッてみたら
2000年代のアニメ版のラストでした💡💀
https://t.co/2i3rpVEfMn
おはようございます。
絵は2000年代に描いたコンテナ船。
当時でも十分大きく感じたけど、現代はさらに大型化が進んでいますね。サイズ的には人類の限界を感じる一方、環境に配慮してスピード重視ではなく燃料効率を重視した運航になってきているのは好ましいと思います。
#コンテナくん #container
#小説
新連載「マチバリとイロメガネ」
27歳極貧大学生一年生と20歳お嬢様大学二年生が2000年代中盤を駆け抜ける。
青臭さ有り糖尿の気配有りナフタリン臭さ有りの青春ラブコメディ⁉︎
https://t.co/PTAKFScBWz
Disk 01
Track 07 One more try!
#カクヨム #ラブコメ
久々の朔望さんあーかいゔ。2000年代前半の絵柄ですね。
ヘッドフォンでアルミ箔をクシャクシャ音、黒板を引っ掻いた音を聴かされたり。もしくは卑猥な言葉をず〜っと聴かされたり。ヘッドフォンを頭を振って落としたとてもスタジオ内のスピーカーで不快音を。
トルコからチューリップの輸入が始まった1500年代のヨーロッパ、扱い方を知らない商人は砂糖でコーティングして食べたらしい、ターキッシュ・デライトになると思ったのかな。我家では初めての大嵐に驚いたチューリップが「シェー!」となってます。初めてって楽しいね。https://t.co/sttFkCvBH7
【例大祭宣伝】
『同人誌即売会開催史(2000年代)』
2000年代に一大ムーブメントを築き、今も続く「東方オンリー」の歴史も語ります。「博麗神社例大祭」改称前の「夢幻創世記」から、東方オンリ―の「歴史」を紡ぐ!
『日本中止即売会列伝』
我が国の「中止即売会」を総ざらい!コロナ禍の中止状況も。
速水奨のイメージ
80年代 高貴な血筋の二枚目ライバル(しかしどこか変)
90年代 頼れるお兄さんキャラ(しかしどこか変)
2000年代以降 作中最強キャラのパパン(しかしどこか変)