懐かしジャンプ! Part.1

1.武装錬金
発売号 2003年30号〜2005年21号

2.ロザリオとバンパイア
発売号 2004年4月号〜2007年7月号

3.シャーマンキング
発売号 1998年31号〜2004年40号

1 0

初クローラーはこれ。1998年、地球防衛隊敵メカ。鉛筆+マーカー。紙に書くと紙の目が出るね。

77 146

1998年7月、自サイト用に描いたバトチェ編予告ドット絵
時期的にコンテも終わって、その後の運命も知らずに描く気満々の頃かな…
そういえばターボマンにはまだファイヤーパターンがありません。

実際に原稿が完成するのは10年以上先です。

63 148

【カードキャプターさくら】
・1998年
・主人公・さくらが、世界に解き放たれてしまった魔法のカード「クロウ・カード」を、ケルベロスのケロちゃんや親友・知世と一緒に集めていく物語。

1 0

【カードキャプターさくら】
・1998年
・主人公・さくらが、世界に解き放たれてしまった魔法のカード「クロウ・カード」を、ケルベロスのケロちゃんや親友・知世と一緒に集めていく物語。

1 0

【カードキャプターさくら】
・1998年
・主人公・さくらが、世界に解き放たれてしまった魔法のカード「クロウ・カード」を、ケルベロスのケロちゃんや親友・知世と一緒に集めていく物語。

0 0

今日はパートナーデー!
佐賀県佐賀市が1998年に制定
バレンタインデー、ホワイトデーその一箇月後を「パートナーデー」とした。
家庭・職場・地域等で互いを思い遣り、男女が共に参画する社会を目指す日。
今日は少し早いですが体調不良ゆえ…

187 380

【カードキャプターさくら】
・1998年
・主人公・さくらが、世界に解き放たれてしまった魔法のカード「クロウ・カード」を、ケルベロスのケロちゃんや親友・知世と一緒に集めていく物語。

1 1

今日は女性の日!
労働省(現在の厚生労働省)が1949年に「婦人の日」として制定。1998年に「女性の日」に改称。
新しい春を迎えるたびに少しずつ大人になっていくんですよね・・・

239 542

【カードキャプターさくら】
・1998年
・主人公・さくらが、世界に解き放たれてしまった魔法のカード「クロウ・カード」を、ケルベロスのケロちゃんや親友・知世と一緒に集めていく物語。

2 1



1998年4/24生まれですっ!
翔クラスタです〜‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››

1 0

これは1998年のSFマガジンの表紙に使ったもの。ハインライン特集だったので、俺の考えたパワードスーツを描いてみました。本体のように見えるのは、バックパックです。足のように見えるのはバックパックの支えです。

5 8

クラピカの誕生日は4/4だそうなので漫画
連載が開始された1998年に17歳だった彼は今年で34歳マフィアの若頭(笑)なわけでしょうか…

0 6

【カードキャプターさくら】
・1998年
・主人公・さくらが、世界に解き放たれてしまった魔法のカード「クロウ・カード」を、ケルベロスのケロちゃんや親友・知世と一緒に集めていく物語。

0 0

【カードキャプターさくら】
・1998年
・主人公・さくらが、世界に解き放たれてしまった魔法のカード「クロウ・カード」を、ケルベロスのケロちゃんや親友・知世と一緒に集めていく物語。

0 0

【カードキャプターさくら】
・1998年
・主人公・さくらが、世界に解き放たれてしまった魔法のカード「クロウ・カード」を、ケルベロスのケロちゃんや親友・知世と一緒に集めていく物語。

2 0

【カードキャプターさくら】
・1998年
・主人公・さくらが、世界に解き放たれてしまった魔法のカード「クロウ・カード」を、ケルベロスのケロちゃんや親友・知世と一緒に集めていく物語。

1 0

【カードキャプターさくら】
・1998年
・主人公・さくらが、世界に解き放たれてしまった魔法のカード「クロウ・カード」を、ケルベロスのケロちゃんや親友・知世と一緒に集めていく物語。

0 0

【カードキャプターさくら】
・1998年
・主人公・さくらが、世界に解き放たれてしまった魔法のカード「クロウ・カード」を、ケルベロスのケロちゃんや親友・知世と一緒に集めていく物語。

1 2