8/7 ひさーしぶりに吉祥寺シルバーエレファントでライブします!
私は里本あすか率いる「あのころのぼくら」という即席バンドで、あの頃の曲を中心に演奏いたします🙋🏻‍♂️
今からシルエレで演奏したりみんなと会えるのが楽しみ。誘ってくれてありがとう!
ぜひ遊びにきてください👍🏻

4 9

あのころは月歌がいて、何もなくても楽しくて

というifショート。





ヘブバンの

74 362

FUTUREという名のあのころ。

161 907

あのころのleafは最高でした

0 1

おはやぎ~🌞
今日の花言葉
「カラー」は「華麗なる美」「乙女のしとやかさ」
「トケイソウ」は「聖なる愛」「信仰」
「ローダンセ」は「変わらぬ思い」「終わりのない友情」
友情というのは良いですよね久しぶりに出会う友人と話すときあのころと変わらずに話し合えるんですから

1 24

あのころの答え合わせ
https://t.co/LPrbbb975A

やたらキラキラさせ過ぎたやつ

1 33

あのころのきみには はやすぎて 追いつけないや

1 3

本日のひるきまぬーん!ご視聴ありがとうございました!!!
きまの大好きなクロノトリガーを生み出したゲーム会社の歴史を紐解いてみたよ☺✨✨✨✨あのころのデジキューブは草😂途中はなっぴばしたり大喜利したり盲牌したり楽しかった🎵✨✨✨
また遊びにきませりなあ☺✨

0 5

7/2(土)は桂竹千代さん落語独演会「ピロス寄席」第二回を新札幌カラオケピロスで開催。落語DE古事記も大好評。昨年は第76回文化庁芸術祭の大衆芸能部門新人賞を受賞した桂竹千代さん。新札幌でプロの落語が聴ける機会です。お申し込みはあのころのオチケンさんDMまで。Check It Out!

12 36

実は高校生になるまで男が描けなくて、人生で最初に描いた男の子がエクレールだったんだけど、あのころと比べたらほんとに色々成長したよなって感じるわ
エクレールってほんとに自分の人生の捻じ曲げた偉大な存在すぎる。
3、4枚目がロトなのは最近よく描いてるからで特に意味はないです。

0 7

ご丁寧にありがとうございます、ミクちゃんあります!
なみだがいっぱいです 季刊えすの読者さんは女性が多いのだからあのころからファッションの勉強をして、女性向けで活動すべきでした……

114 1134

あのころは無課金ユーザーくらい、経験値も装備も無かった😇 
 
        

0 43


新札幌で!ピロスで!
プロの落語が聴ける!


ピロス寄席
第二回
桂竹千代 独演会

次回7/2(土)開催!

📩お申し込みは

あのころのオチケン様DMへ!

3 21

ゲーセン開店と同時に入って「コナミモーニングミュージック」を聞いていたあのころ(コメ追記)

115 320

ゲーセン開店と同時に入って「コナミモーニングミュージック」を聞いていたあのころ

786 2355



あのころのポンポン出る狂言回しは若気のいたりだったと思います、蛙大海を知らず的な意味で

7 15