【らくがき百鬼夜行更新】
真っ暗闇でメリークリスマス!

ゲームアプリ内の縁日横丁→らくがきコーナーで全体図が見れるぞ♪


14 23

【イベント】
『惨劇のクリスマスⅡ~聖夜のどんき祭~』エピローグ公開中じゃ!

1 12

わしの独断と偏見による今イベントの称号枠(参加賞)に似合う妖怪じゃ。
選考のポイントとなったのはエモさとパリピ感じゃな。

16 69

【両面宿儺のおまけ】
さっき紹介した両面宿儺じゃが、円空作と言われる像もあるのじゃぞ。興味があったら『千光寺 両面宿儺』で検索じゃ。

6 22

最近のゲームトップ画像を待ち受けになるかもしれないサイズにしたのじゃ。
サイズとかはよくわからんから合わなかったらすまんのう。各自調整するのじゃ。

19 62

ものすごい余談なのじゃが……
参加賞の称号枠が昨年のサンタ乙空にお似合いだったことを報告するぞ。
あまりにも似合いすぎてて、これに気付いたとき嬉しくなってしまってのう。誰かに共有したかったのじゃ。

16 51

【イベント予告】
まさか仏僧旅団から二人目のサンタがでるとは……世知辛いものじゃのう。
『惨劇のクリスマス~聖夜の不吉な予言~』プロローグ公開中!
イベントは11月30日18時より開催予定じゃ♪

7 22

【エピローグ公開中】
『天空ユートピア~天つ狐と神々の宿~』エピローグ公開中!
エピローグ公開に合わせて、伏せられておった3名のカード台詞も公開されておるぞ。
思い出シナリオが読めるのは11月17日までじゃ♪

2 14

【イベント予告】
今度の舞台はワイナリーホテル!高級ホテルのディナーバイキングを満喫……じゃなくて、囮捜査に向かうのじゃ!
『天空ユートピア~天つ狐と神々の宿~』プロローグ公開中!イベントは10月30日18時より開催予定じゃ♪

12 57

【イベント情報】
エピローグ公開中じゃ!
思い出シナリオやエピローグが読めるのは10/29の15時までじゃ。読み忘れのないよう気を付けるのじゃぞ♪

6 11

【リクエストキャラ紹介】
>幽禍時のメンバー
『幽禍時』は禍刀どのが頭領を務める道楽百鬼夜行じゃ。禍刀どのを筆頭に自由奔放な者が多く、各々好き勝手に行動しているそうじゃ。所属する者の多くが、誰かに何かしらの悪い影響を与える妖怪という曲者揃いの百鬼夜行じゃ。

10 21

【キャラ紹介】春来郷の住民
※鍛冶屋の金山
(左から)鉄を冷やすのはお手のもの、渡り柄杓。社長兼鍛冶職人、金山様。梱包が得意な事務員、髪結び猫。
農具のトラブル5000文、刀のトラブル8000文、鍛冶屋の金山。全員『狂乱の花の下~鬼と人と霊の御話~』にて初登場。

3 13

【キャラ紹介】春来郷の住民
※佐保姫の神殿勤めの隊長格
(左から)神殿楽師の楽隊長 、鉦五郎(しょうごろう)。
神殿兵士長 、長冠(おさこうぶり)。 長冠は肩に乗っているの本体で。自身の分身である冠をかぶせた者を操る。どちらも『狂乱の花の下~鬼と人と霊の御話~』にて初登場。

6 16

【キャラ紹介】春来郷の住民
※『春来郷宴会奇譚~全力!お花見大騒乱~』より。
(左から)酒石とよく一緒にいる、徳利まわし。春来郷への移住した荒神松の塚&人形神(うろ)。油揚げ売り、御花狐。近くの川に住む小豆洗い(なごん)。百鬼夜行でもかなり上位の酒廃、酒石(しゅせき)。

2 7

【キャラ紹介】春来郷の住民
※『春来郷の桜まつり』より。
(左から)郷に住む農家の源五郎狐&小女郎狐夫妻。桜祭りの案内係、お種さん。郷の平和を守る自警団、粋呑(すいとん)&一貫小僧

2 8

【リクエストキャラ紹介】
>船幽霊三姉妹
海水浴で黒髪切りに髪を斬られたミフネさん、渚、小波の三人じゃな。姉妹ではないが、いつも一緒に行動しておる仲良し三人組じゃ。
次のキャラ紹介では、黒髪切りによる似合わせカットで、笑顔と美貌を取り戻した姿を紹介するぞ♪

6 21

【リクエストキャラ紹介】
>ミイラ男
古代エジプトの神秘、ミイラのモンスターじゃ。ミイラ男は二人ほど知り合いがおるぞ!死んでミイラになった王家の次男坊サナクトと、サナクトに殉職した王宮直属のミイラ職人アフマドじゃ。ふたりは幼馴染で兄弟のように育ったそうじゃ。

12 21

【新カード登場】
『カラスウリの精』と『鍛冶が嬶』が月光羅生門ガチャに登場じゃ!
イベント『Halloween Quest 異世界百鬼夜行~導かれし魔物たち~』のキラー効果もついておるぞ♪

3 11

【キャラ紹介】雪女郎(小雪)
雪山に住む美しい女妖怪。その美貌で人間の男を虜にし、氷漬けにして殺したりする伝説で有名。
小雪は百鬼夜行と懇意にしている『girls bar 雪ん娘★』のママ兼オーナー。可愛い顔してやり手。

1 11

【キャラ紹介】《神獣》桃太郎の猿
その昔、桃太郎と共に鬼退治をした猿。悪さを働く鬼を放ってはおけないと、桃太郎のお供となった心優しい猿。妖界に来てから厳しい修行を積んだ結果、神獣としてさらなる力を得た。
気弱で臆病なところがあるが、身体能力は高い。使用武器はトンファー。

2 9