//=time() ?>
同キャラの絵ならムーンちゃんの2023←2019は成長したなーって感じ お気に入りの絵なんだけど今見ると直せるところいっぱいあるね…それがわかるようになるのもまた成長
#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう
✧左:2018
✧右:2025
暇つぶしで当時飼っていたモモンガを本気で描いてみたら家族がめちゃくちゃ褒めてくれたのが全ての始まり
当時はこんなに絵を描きつづけて、応援してもらえるようになるとは夢にも思っていなかった
これからも成長する!!!!
よく漫画で『お兄ちゃんなんだから我慢しなさい!』みたいなセリフを見かける度に、多分理想は子供が1枚目の画像のようになる事なんだけど、ほとんどの場合2枚目になるんだよなぁと思う
「言語ゲーム」という概念を習得するとどんな哲学的問題もなあんだ、言語ゲームかあ、と納得してしまいそうになる。 https://t.co/rDuTBoI4Eu
あ〜ダージリンを嫉妬させるためにあまりダージリンに会わずに他の女子と仲良くして曇らせてみたい...結果、思いの外やばい状態になって取り返しつかないことまでしそうになる必死なダージリンに捕まるんだ。
Skebご依頼ありがとうございました!
怨恨キャラには夏服を着せたくなる☀
一番自分の服にこだわりがないのは多分ミチザネ(着れればいい)。マサカドにはちゃんとした服着せたがるけど。怨恨後はもう少し自分に気を遣うようになるかも。・*・:≡( ε:)
@Mira_Isaki さっき描いた線数のみでやるとこんな感じだよ~☺️
ちなみに私は70線で貼ってます✨3枚目の中段🍀🍎背景みたいに少し粗目のドットとかにするときは線数と%どっちも下げると◎
トーン使いこなせるようになると物語色づいてって世界が華やかになってくのが楽しくなるよ♪頑張って~✨
インターネットには絵の上手い人まみれで、自信を失いそうになるよな。
まあ、小学生の俺の、バランスの悪い絵でも見て落ち着こうや。
隣に貼ったのは去年の絵。10年以上かけてこんなもんだからすごくはないけれど、ちょっとは成長してると思っていただけたら嬉しいな。
#画力変化ビフォーアフター
孤児院の視察で、苦手な野菜を残そうとしてる子供に「好き嫌いするな、デカくなれねぇぞ」って言ったらエルヴィンに「リヴァイは君たちと同じ地下街育ちでね、子供の頃に充分な食事を取れなかったんだ」って言われて、子供たちからパンとか芋とか渡されそうになる兵長…俺はもうデカくなれねぇ…
今日の通勤途中で見かけたステキな女性のみなさん
思わずガン見しそうになるのを必死でこらえてました😅
時々見かけるタンクトップのお姉さんは家の近所で犬の散歩中(まだ雨が降ってませんでした👍️)
和服の方とシースルーのお姉さんは通勤電車の車内