//=time() ?>
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【ダンスの日】だそうです。
日本ボールルームダンス連盟が制定。
鹿鳴館の開館日にちなむ。
おぉー、ちなんでいる日がちゃんとしているw
ダンスと言えばフィリピンですな!
仕事中でも曲がかかると小躍りする可愛さよ😆
#おは活
#おは戦41129nk
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【いいニーハイの日】だそうです。
インターネット上では、「いいニーハイ」の語呂合わせで11月28日を「ニーハイの日」とし、ニーハイソックスの画像等を投稿する遊びがあるそうな。
個人的にはニーハイの上のほうが文字数
#おは活
#おは戦41128ng
5時55分に起きたぞい〜新しい朝が来た、絶望の朝だ
おはようぞい〜
今日も一日
#おはようございます
#おはよう
#レッツおは活
#初リプ・初絡み大歓迎
#絡みに行けないって人もいつも絡んでくれる人も初リプ大歓迎もフォロワーと絡みたい初絡み大歓迎リプ初リプと仲良くなりたいもっと絡んでね〜
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【日本vsコスタリカ⚽️】ですね!
日本時間のめっちゃいい時間(19時)にキックオフなので、全力で裸待機でTV観戦します!
#おは活
#おは戦41127nn
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【いい付録の日】だそうです。
雑誌付録のクオリティを広く知らしめることを目的として、日本出版販売株式会社が位置づけ。
ディアゴスティーニは雑誌が付録でいいんですよね?
#おは活
#おは戦41126nd
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【OLの日】だそうです。
1963年、初めて「OL」(Office Lady) という言葉が女性週刊誌「女性自身」11月25日号に載ったことに由来。
働く女性の異業種間交流サークル「OLネットワークシステム」が1994年に制定。
OLさん、なんか好きです🤤
#おは活
#おは戦41125nk
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【鰹節の日】
「い(1)い(1)ふ(2)し(4)」の語呂合わせ。食品メーカー・ヤマキが制定。
日本のお出汁の基本ですね。
鰹節を作った人は天才です。
安心感抜群で、やっぱり日本人なんだなーって思い起こさせてくれる味と香りは素敵すぎ☺️
#おは活
#おは戦41124nm
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【日本の日(台湾🇹🇼にて)】
台南市に拠点を置く日本企業へ感謝を示し、交流の強化を図る日として、台南市政府が制定
なんて素敵なんでしょう
まだ台湾には入国したことがないので、一度行ってみたいです
大鶏排(ダージーパイ)を食べたい🤤
#おは活
#おは戦41123ns
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【回転寿司記念日】
回転寿司の仕組みを考案した白石義明の誕生日(1913年11月22日)にちなみ、回転寿司チェーンの元禄寿司が記念日に制定。
回転寿司はこわいです。
食べても食べても後からまだまだ回ってくるのでついつい食べ過ぎてしまう🤤
#おは活
#おは戦41122nk
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【カキフライの日】だそうです。
株式会社味のちぬやが制定。
日付は11月はかきが美味しくなる時期で、21日は「フ(2)ライ(1)」と読む語呂合わせから。
牡蠣はやっぱりカキフライが好きです😋
あと、牡蠣の燻製のオイル漬けも好き😋
#おは活
#おは戦41121ng
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【ピザの日】
ピザの原型といわれるピッツァ・マルゲリータの名前の由来となったイタリア王妃マルゲリータの誕生日に由来。凸版印刷が1995年に制定。
それならピッツァの日にしないと、イタリア人は怒りそう。
てかなぜに凸版が?🤔
#おは活
#おは戦41120nn
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【プエルトリコ発見の日】だそうです。
1493年の今日、コロンブスが現在のプエルトリコにヨーロッパ人として初めて上陸したことを記念。
一度行ってみたいですが、なんか中南米はこわいイメージw
カルテル的なイメージで😨
#おは活
#おは戦41119nd
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【土木の日】
日本工学会の前身である工学会が1879年11月18日に設立されたことと「土木」の「土」が十一 (11) に「木」が十八 (18) にそれぞれ分解できることに由来。
設立日も狙ったのかな?たまたまなのかな?
たまたまだとすると凄いな😳
#おは活
#おは戦41118nk
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【ボジョレーヌーボー解禁日】だそうです。
ボジョレーヌーボーをありがたがるのは日本人だけだなんて揶揄されたりもしますが、私はどのみちらワインの味なんてわかりませんので、ボジョレーヌーボーも美味いと思います😋🍷
#おは活
#おは戦41117nm
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【国際寛容デー】
1996年12月の国連総会で制定された国際デーの一つ。
1995年のこの日、ユネスコ総会で「寛容原則宣言」と「国連寛容年のためのフォローアップ計画」が採択されたことを記念。
ほなじゃあ、今日は怒らんといたるわ!😤
#おは活
#おは戦41116ns
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【昆布の日】だそうです。
「七五三」のお祝いにあたるこの日に、昆布を食べ元気に育って欲しいという願いを込めて、社団法人日本昆布協会が1982年に制定。
そんな理由でいいのなら、何でもオッケーですやーん👋👋w
#おは活
#おは戦41115nk
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【パチンコの日】だそうです。
全国遊技業協同組合連合会が1979年に制定。
1966年のこの日に同会が通産省から正式に認可を受けたことを記念。
ビッグシューターやたぬ吉くんを打ちたいです😇
#おは活
#おは戦41114ng
起きたぞい〜新しい朝が来た、絶望の朝だ
おはようぞい〜
今日も一日
#おはようございます
#おはよう
#レッツおは活
#初リプ・初絡み大歓迎
#絡みに行けないって人もいつも絡んでくれる人も初リプ大歓迎もフォロワーと絡みたい初絡み大歓迎リプ初リプと仲良くなりたいもっと絡んでね〜
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【いいひざの日】
ゼリア新薬がひざ関節痛の治療や予防を広く呼びかけるために制定。
日付けは11と13で「いいひざ」と読む語呂合わせ。
ランニング生活を始めてから膝のケアが必要になってきましたが、ピップエレキバンでカバーできています☺️
#おは活
#おは戦41113nn
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【皮膚の日】だそうです。
日本臨床皮膚科医会が1989年に制定。
「い(1)い(1)ひ(1)ふ(2)」の語呂合わせ。
乾燥の季節も始まってくるので意識しておきたいところですね。
やっぱりスベスベのピッチピチがいいですもん🤤
#おは活
#おは戦41112nd