個人的にはガンダムマークⅡ。設定画風でもリアル風でもなく新しいガンダムとプラモデルが始まるんだ!と、子供ながらにワクワクしてた。
…ま、アニメで絶望させられましたけどw

3 51



近年ではゴッドマーズがダントツ。
ウィーゴはあか/きいろのが一番好き

1 7


当時、ロボットものと言えばガンプラしか知らない私に、マクロスプラモの箱絵のカッコ良さは強烈過ぎた。

159 551



これですかね。
「あの」ガンダムが複数、しかも生産途中という構図が当時ズキュンと来ました。

12 59

ガンプラだったらMG ガンダムXと旧キット ハイゴッグが同じぐらい大好きだよ

1 4


箱の大きさも相まって迫力と神々しさがダンチ

0 3



基本ガンプラの箱絵はどれも好きだけど、RE/100ナイチンゲールとMG Ex-Sガンダムは箱絵のMSの質感から塗装のインスピレーションを大いに受けた大好きな作品

36 241


ここら辺が一番好きだけどまだ足りない‼︎(; ・´ω・`)

1 12


懐古厨と言われようが144ガラバゴスタイプ最強!
2位は48ビルバイン!
あとMSV、0080、エンドレスワルツの144旧キットはどれもハズレ無し

4 10


初めて初号機のパケ絵見たときはBANDAI版よりワクワクしたぞ

7 19



男の子の浪漫ガン載せHMMパンツァー君♪( ´∀`)

14 37


なんでこいつら後ろ向いてるの??
と思いつつ逆にそれが気になってしまう
ザクⅡとザクマインレイヤー

0 1



ダ ブ ル オ ー ガ ン ダ ム 系 列

7 97


0080はどれも良いけど、特にハイゴッグは凄い
爆発する施設、やられる寒冷地仕様、困惑する兵士、今まさに攻撃をするハイゴッグ
特撮映画のワンシーンのようだ

2 7