//=time() ?>
かきわけ…比較的かぶりなしメンバーだったのばれちゃうな…ばりんとしてはここ4人がいちばんやっかい…角度や表情でぞっとするほど似ちゃうから…線画のみだときびしい…手癖顔ってこういうことか…五季も横顔の雰囲気がちょっと似ているからあの一枚の紙の中に彼らは入れられなかった…
#創作
紅水兄妹かきわけ(できていない)メモ(/・ω・)/
左から緋津耶(双子兄)、早耶(双子妹)、沙綺耶(末妹)。
年齢離れているから、実際に並ぶことはないけど、ざっくり同じ年齢で。
カラーリングは一緒でそれぞれの特徴はある感じ。他人から見るとそっくりだけど、家族から見ると見分けつくみたいな??
ここ最近かき分け出来てないことでめちゃくちゃ悩んでて、しかも新キャラのマリ男がジークさんに似てない?かき分けできてる?ってなやんでたんですが描いてたらあんまり似てないはず。
せぴしゃん、みゅんさんありがとう。゚(゚´ω`゚)゚。
かきわけ…できてるはずー!できてて欲しい!
スーパーマーケットに行ったら、恵方巻の売り場の前に人だかり…。
密を回避するために予約制にしたんじゃ…?
人混みかきわけて自分は太巻き買いましたけれども。
@knm1112 コヌマさんの線画の迷いの無さがとても好きで、あと少しレトロちっくさが残るお顔の書き方がとても好きなのです。老若男女かきわけが素晴らしいのですが、特におじさまの顔が私的には好きなので、田吾作(まふぉくし)を添えます‼️
インセイン「張り子人形の見る夢は」夜昊星吾
ベリショ第二弾。髪の短いキャラを描く時は本当にいつもテンションが上がらなかったんだけど、実際やってみると単純に食わず嫌いであったことがよく解った。帽子を被るような設定のPCは短い方が似合うので、造形によってタイプをかきわけたいな~