//=time() ?>
14日目・・・狼さんと兎さん
剣薫でケモミミといえばきつねとたぬきが王道ですが、狼と兎もカワイイのでは?!と思って時々描いてしまいます。
#一日一剣薫2021 #一日一剣薫 #剣薫
6月5日で「きつねとたぬきといいなずけ」の連載が始まってちょうど一年でした。続けてこれたのも皆さんの応援のおかげです。ありがとうございます。
節目のイラストと一巻表紙ラフのひとつ。今後ともどうぞ気楽によろしくおねがいいたします。
@_rio_87ft 女の園の星→女子校物。生徒達の会話の湿度がガチ。推し。
きつねとたぬきといいなずけ→きつねからZ世代の風を感じる。来る。
ミギとダリ→二人で一人のふりをする双子のシュールサスペンスギャグ。好き。
きつねとたぬきのスタンプの発想、このツイートのやり取りから始まりました(・∀・)そこからあれよあれよという間にきつねとたぬきが私の元に遊びに来た次第です。LINEスタンプで苗字は引っかかったので、ただのきつねとたぬきだよ。とりあえず無事完成してよかった!!
きつねとたぬきと建物と橋が好きなので
そういうものを描いたり撮ったりするアカウントです
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しよう
きつねとたぬきの教師たち。左から白鼻芯、猪、摸摸具和、鼬、日不見。動物のことを調べるとき、形態や生態も面白いですが、名前の由来や漢字の名前も楽しみで大体へ~ってなってる。
「きつねとたぬきと老猫の女王」
コミティア130でブックカバーを作って頒布した際のセットの一つ。発売して一ヶ月の終盤で細々と漫画をあげてきましたが今日で一区切り。連日お読みくださりありがとうございました🥳https://t.co/NQOFe9ZY2f
「きつねとたぬきと青空体操教室」
まとめブック#2の通販特典…だったかと思います。
出てくる姉弟は「もう5分経つ」にも出てきた姉弟です。
https://t.co/ePwRw8TAaf
可愛らしいきつねとたぬきと、人間のゆるい交流の物語で面白いです。物事を見る視点が違うので、その違いからときおり鋭い言葉が出てきて心に響きました。特に、誰にだってそれぞれ大切なものがあり、それを自分の物差しだけでは測れないという内容が印象的でした
#きつねとたぬきといいなずけ1巻発売
葛藤とか苦悩とかいらないからずっと幸せでいてほしいと思ったがよく考えたら葛藤と苦悩の章だなと。ずっと笑っていてほしいと切に願います。幸せかな。仲良しでいて下さい。あたしは笑って幸せな気持ちになりました。ありがとうございます。 #きつねとたぬきといいなずけ1巻発売