//=time() ?>
https://t.co/0egoYz6AZ5
「世界で一番きれいなもの -Schrodinger's Ruby-」投稿しました。よしルビ小説です。以前書いたやつの前編加筆修正+後編追加版になります。表紙はよいち先生(https://t.co/GBkg0kCyju)
余談ですが。
わたくしの書く文字は
決してきれいなものではなく、
ものっそぃ、ゆるい。。。
そしてミリキは、みりき。。。
ジャンピング土下座モノ _(:3」z)_
そんな自分が
カリグラフィー練習するってさ
応援してやってちょんまげ _(┐「ε:)_
映画ブロリーの若干粗めの作画の良さはぜひ分かってほしい。
ただきれいなものより緊迫感、全力さが一心に伝わってくるこの作画。最高やね。そしてそれ完璧に再現したドッカンバトルはすごいの一言に尽きる
3.小松里麻→最高音の女性声、自分に自信があまりなくぱやぱや、好きな物(お洋服、きれいなもの、ファンタジー)の前ではきらきらくるくる、ひとが傷つくことは嫌い、自分も戦闘行為をしない、見ず知らずの誰かのために心身を投げ出せる異常な善性 #つきみ卓交流
Picrewの「咩咩造人机 / メメ式キャラメーカー♂」でつくったよ! https://t.co/qmtGGB8MPE
結局きれいなものがすきなんだよな……
オリキャラのロン毛のお兄さん アルブレヒトくんは甘いものときれいなもの、眠ることが大好きな心優しいバイオロイドだ よいこの為に変身して悪を懲らしめ成敗するぞ! 2枚目は副音声です
またひとつ年をとりいろいろあったけどわりと楽しい、発見のある一年でした。美味しいもの面白いものきれいなものおしゃべりと音楽、そしてお酒。「神空にしろしめす。なべて世はこともなし」といいつつ
現在の私の願う最大の幸せ(妄想)↓酔っぱらい中