新サクラ、1周目コンプ‼️これ見てたら、ストアのお手玉ますます欲しくなってきた…💦明日行くか…な?

0 1

さよなら2019

うんのっぺら~しとる
これ見てたらこの1年でも少しはよくなったと‥思う(事にする

19 56

「ブレードランナー」
・SWとは比べて語られるSF映画の傑作。ビジュアルも素晴らしいの一言!
・有名なうどんを食べるシーン。
・映画の時代設定が2019年なので実は今年なんですが、スピナーもレプリカントもやっばり実現はしていない。

0 0

電脳コイル 全26話視聴
懐かしい…。小学生の時、毎週土曜の18時30分はこれ見てたな。当時はすごい怖かった記憶あるけど、改めて見ても怖かった。ただ世界観が凄くてVRやSNSの登場など現実がこのアニメに追いついた感じがして面白かった。
大人になって見て良かったと思える作品でした。

2 28

【背中】
きっと🍅の身体は歴戦の傷跡が全部残ってるんだなあという妄想。たまには宿くらいとるよね?
ボルトは毎回これ見てたりして。

43 155

これ見てたのが中学の頃だったから分からなかったけど、これLiaさんだったんだな…
こいつはマジで好き

0 0

 
圭ちゃんだいすき!誰もこのシーン載せてないね…これ見てたの電車の中だったんスよね…最後の足ガクガク見た瞬間盛大に吹いて笑いこらえるのに必死で必死で…体くの字に折り曲げて耐えました。絶対隣の人不審がってたはずだ…😭岩崎監督のガッゴイィイ〜グッズもほしい…

0 3

デストロンの結婚式💒
・純子にストーカーしてた黒田(ドリルモグラ)が首領にお願いして無理やり結婚式を挙行!怪人の胸の薔薇がチャーミングだ🌹
・血をイメージした真紅のベールにドクロの祭壇。これがデストロン式!
・本当に嫌がってる純子さんです^^;

0 1

仮面ライダーV3 第11・12話
・レンズアリ、続いてカミソリヒトデを倒したV3。この辺からV3の強さが際立ってくる。
・12話前半でピッケルシャーク、後半ではドリルモグラを葬った。
・現代の仮面ライダーと比べて自然の中のロケーションが素晴らしい!

0 0

これ見てたらワンピースのセニョールピンクとかもいけそうだな
流石に恥ずかしいから無理だけど

2 17

ずっとこれ見てたんだけど顔良いね今更だけど顔が良い。イケメンがすぎる。これで絡まれて喧嘩できる人いんのかよよく殴れるな撫でろ

0 5

これ見てたから戦争題材でショッキングな展開は多少慣れてる説

1 1

仮面ライダーV3 第7話
・仮面ライダーシリーズの数ある特訓の中でも一番印象的なのがこれ↓
・ナイフアルマジロの弾丸鋼鉄球を破る為に、10トンはあろうかという鉄球を受けるV3。
・人間なら即死!V3だから耐えられる^^
・当時はこの特訓の模様が子供雑誌に掲載された。

0 2

セイ君これ見てたらどうしようって心配になるアプリだなぁ…笑

0 1

土曜の朝、テレ東でこれ見てた仲間おらん?

0 0

虎の穴の猛特訓!
・重油とコールタールのプールでの遠泳、基礎体力をつけさせる。
・後ろで電ノコが回るコンベアーでの死のランニング。
・地獄の特訓により5年で生徒の殆どが死亡する!
・虎の穴の卒業試験は猛獣と素手で格闘し倒すこと!負ければ喰われるか殺される。

0 0

東宝チャンピオンまつり版モスラ
・ハリウッド製CG怪獣映画も霞む圧巻のミニチュア都市破壊シーン!
・モスラは立川方面から方向転換、渋谷に向かって進撃を開始した。
・一番大きい幼虫の着ぐるみは高さ1.8メートル、全長10メートルもあり8人がかりで動かした。

0 0

・監督のZ・スナイダーは格闘シーンのコンテ切りでは天才的な才能を発揮するんだが本作では夜間と雨のシーンばかりでカタルシスが無かった。
・バットマン、生身の人間なんで歩が悪過ぎ^^;
・あと見た人は分かるがバットマンって髭が濃い。

0 0

スター・トレック/BEYOND
・スタトレのリブート版3作目。劇場で見た前作と比べるとだいぶ落ちる。
・宇宙都市ヨークタウンと入港するエンタープライズのビジュアルは見どころ。
・脚本が破綻している。アクション映画監督にSFを任せるのは止めて欲しいと思った。

0 0

哭声/コクソン
・吹き替え版にて2度目の鑑賞。國村隼さんは吹き替えでも本人の声なので違和感はない。奥が深いというか、この映画は見る度に新しい発見がある。
・ナ・ホンジン監督と國村さん。國村隼を招へいしたナ監督の眼力には恐れ入る。

0 0