//=time() ?>
ワンドロヤマト第134回
【さらば宇宙戦艦ヤマト】
ラストシーンのあのなんともいえない微笑み…(・_・、)
雪ちゃんも描きたかったけど時間切れなのでまた今度
#ヤマトでお絵描き60分一本勝負
#ymt60draw
今日で「さらば宇宙戦艦ヤマト」公開から40年ですね。
為す術もなく、都市帝国の下へ移動する悲壮感が好きです。
小2の時に子供達だけで二子玉川園の近くにあった「二子シアター」に観に行きました。何もかも皆懐かしい。#宇宙戦艦ヤマト #40周年
ワンドロヤマト第134回【さらば宇宙戦艦ヤマト】号泣ポイントは、テレサの導きのあと艦橋に全員集合したみんなを幸せそうな笑顔で見てる古代くんの一瞬の横顔。この後満面の笑みで雪を見る(;ω;)あかん、泣く
#ヤマトでお絵描き60分一本勝負 #ymt60draw
ワンドロヤマトお題『さらば宇宙戦艦ヤマト』うろ覚えですが描いてみた②:『そして…』「これからはいつも一緒にいるよ。」
【#ヤマトでお絵描き60分一本勝負】【#ymt60draw】
ワンドロヤマトお題『さらば宇宙戦艦ヤマト』うろ覚えですが描いてみた①:『はじまり』「幸せかい?ユキ。」「当然でしょ!」
【#ヤマトでお絵描き60分一本勝負】【#ymt60draw】
そっかー節分かーということで、取り急ぎ拙作「KiTAN-キタンー」より主人公落書き。
この人、元々は「さらば宇宙戦艦ヤマト」の山本明のつもりで描いてたんだけど、描いてくうちにどんどんムキムキになっちゃって、「こんなん山本じゃねえ!」って頭を抱えたのも今は昔ですな。
ニーズは少ないが、とにかくオレが描きたいから続けている『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』の総作画監督が芦田豊雄さんだったらシリーズ!
目下のところ全国で250人くらいの方のみが喜んでいらっしゃいます。
本日のイラストは、ポスターのふたり。あの絵が安彦さんではなく芦田さんだったら。
今夜もアップします。
ごくごく一握りの人だけが待っている『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』の総作画監督が芦田豊雄さんだったらシリーズ。
英雄の丘で久しぶりに再会する古代と島。
「アニメ版・細かすぎて伝わりにくいモノマネ」
『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』の作画監督が芦田豊雄さんだったら。
これは護衛艦の艦橋でテレサのメッセージを傍受したシーン。
このシリーズ、ニーズがあるようなら、今後もさらばの名シーンを芦田タッチで・・・大丈夫かな?描いても。
1時間前
#今日は何の日 1978/8/5「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」公開記念日!
ということで、薄い本の彗星帝国ネタを再アップしときます。