//=time() ?>
1人で絵茶の練習 虚無顔のプー
いちいち画面の余計な場所触ってしまうし、レイヤー2枚しかないし機能も少ないしで楽しいけど難しい〜
まっすぐな線引く機能ないんか?
#LLLJRPキャンペーン
体験版をプレイして解る、一緒にいて楽しくてバカ言い合って可愛くて理解してくれて……幼なじみの女の子として、あまりに理想的で安心もできる距離感に萌えて感動してしまうぞ……! https://t.co/PUIsZMo5t1
88『中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。』
少し過去の学校が舞台の推理モノ。
目ざとい女子高生が事件を見つけ、不機嫌顔な新任教師がいつの間にやら解決しちゃう物語。
京極先生がらみなので妖怪ネタがてんこもり。
理屈と推理が好きな人向けの作品です。
現在Skebリクエストを2件作業中ですが、進行の遅れにより、いずれも納品期限を超過してしまう見込みです。
再送要請させていただきますので、差し支えなければ再リクエストいただけますと幸いです。
ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありません。
今回のお気に入りは、恵方巻きを食べる時にお店の皆が日代乃ちゃんの方を向いてしまう一連のシーンです。めでたい方角ですね🌷🐥 https://t.co/oeFKxSZdhB
01.
サクヤ(白髪の子)を描くとき顔のほくろや細かいアクセサリーをよく忘れてしまうことがあって、絵を完成させた後にもう一度修正することが結構あります
この落書きも何度も要素を描き忘れて2回ほど修正しました😞
【原稿進捗】
#ハツボシマーケット 2の千奈ちゃん本の進捗です。
こんな細かいところ凝っても誰も見てないのに、つい頑張ってしまう…。丸一日かかりました。紳士淑女のみなさんは、これで大体どんな本か分かりましたね!
なんとなく思うこと
肩幅広くなる様、正面から見ると結構厳つく派手でかっこいいロボが、腕しっかり上げると...
その厳つさのほとんどが消えてしまう現象がなんとなく寂しい