前の絵だけど。疲れたときは心にきつねを。わりと歯に衣着せぬ性格のいなほちゃん、頭の中に飼っておくと『えっその仕事今日じゃなくてよくない!?帰りたいんだけど!つか残業代出ないんじゃん、帰る!!!』って言いたいことをズバズバ言ってくれます。

1 10

20分くらいで描いた新キャラ美安さん。実は一度だけ登場している。…わかんねだろうな。
職業は血売屋です。血を売るの。リットルいくら、って。はい。

2 8

こちらが現段階でのすけりふキャラシ。
見づらい。ごめんね。

3 19

できた。ガラ通り北に位置する巨大建造物群、雑営団地に暮らす二人です。蛇蝎は、だかつ、と読みます。電脳くんは、もう、すげえいいひとです。東興一めんどくさい咲次郎の相手をまともにしてあげてる辺りその人の良さが伺えます。

3 14

平行世界の「丹本」で暮らす獣人たちの日常を創作しています。イラストの他に漫画、小説にも手を付けていますが更新頻度は遅いです。下のすけりふタグからイラストなどが見られます。

13 28

トカゲの爬虫人、蛇蝎タギザラ。彼の特技として、四肢がもげます。もげます。深手を負った時や面倒な輩に絡まれた時、関節からずるりともげます。再生能力が狂っているのか、数分後には切り口からどぅるんと生えてくる。ただ、エネルギーを非常に使うので彼はいつでも痩せています。

0 4

過去絵ですが新キャラ。雑営団地の闇医者…ですらない男、蛇蝎タギザラ。だかつ、と読みます。本当はニホントカゲそのまんまの爬虫人なんですが、どうやってもトカゲを描きこなすのに時間がかかる…ということで…。はい…。すけりふが実写になったら、彼はきっとこういう容姿です。

4 21

江古田文治さんの創作、すけりふ勝手にアニメ化計画(?)
第二弾は宇佐見さん!一つ目のウサギの姿をした悪魔なんだそうです。すけりふは宇佐見さんとはすみくんのやりとりがいいんですよね〜
胴が太め、とあったのですが咲次郎さんの時点で結構ふっくらめにデフォルメしてしまっていた…

0 14

江古田文治( )さんちの咲次郎さんを、アニメのEDにありそうなちびキャラで走らせてみました!
もしもすけりふアニメ化したら私は絶対毎週TVに齧り付きで見る…

1 19

はすみの目は、元々三白眼(時々四白眼)でかなり瞳を小さく描いているけど、よーく見ると瞳孔は横になってる。ヤギの目。
そういえばこいつらどっちも草食動物なんだよな。とてもそうは見えない。

2 13

一粒300円以上の高級なチョコを一粒ずつゆっくりと味わって食べる宇佐見

宇佐見の口はどこにあるのか問題。こうなっています。
2枚目はおまけ。ウイスキーボンボン、最後の一粒。



https://t.co/TZL2gdwcWI

3 10

昨日描いたものがなんだか暗かったので暗くないものを描きました。ここ通りたきゃコレ出しなって。日常です。

3 20

そういえば自分の創作についてなんにも書いてなかったので、概要と主要キャラクターだけざっくり描いてみた。
イメージ的にはメキシコの小都市やかつての九龍城のような、よそから見たら治安は悪そうだけどその中でそれなりに暮らしてる人々の日常風景を眺めるような創作です。

6 33