//=time() ?>
以前うちのキャラ一華を描いていただいたのでたくじさん(@mahoro_station )のキャラを勝手ながら
描かせて頂きました!
描いてみてわかるけどやはりたくじさんのイラストは洗練されたバランスでできている!
シンプルゆえに描くのが難しい
いつもかわいくて楽しいイラストに元気をもらえます!☺️🙏
昨日、よいやんと絵チャをしたのですがその産物を見て‼️
(1枚目)Paradise:合作
(2枚目)GALTIA:よいやん作、頂き物
(3枚目)Collar×Malice+となりのヒト:たくじょう作、捧げ物
です🥲💕
「アーマー・ドドンパ」
ミケやわさび丸に比べ、
ずっと非力なドドンパがロボットたくじ(通称ロボじ)の制作経験を元に作ったパワードスーツ。工事作業や人命救助を目的としている。燃料は単三乾電池2個。
…とあるヒーロー物の映画に
触発されて作ったらしい。
「ロボじ3号」
ドドンパが工事作業用に
作ったロボットたくじ。
2号機までのロボじより
稼働時間が長くボディの強度も高い。
燃料は従来通り「納豆汁」
新しくAIが搭載された。
(知能や性格は生身のたくじと同じ)
#あなたのIDの読み方を教えてください
まほろステーション…
「まほろ」というのは、
たくじのご先祖様なのだ✨
リアルたくじが生まれて初めて
作った代理ちゃんなのだ✨
訳あってさよならしちゃったけど…
とても思い入れ深いので、
名前だけでも残しておきたかったのだ
12/21のいろいろキモリの企画ではお題ボックスから出たくじのお題でキモリを描いてもらいます🦎🌱
用意してるお題はこの13個!
私は残りを取るので12人の参加者をお待ちしてます✨
11/6お昼12時に参加者募集ツイートします!
「ロボじ」
ドドンパが制作した機械のたくじ。
現在2号機まで制作されている。
背中のゼンマイは実は飾りで、
山形の郷土料理として有名な
「納豆汁」が燃料となっている。
原宿friend OPEN💫
営業時間
11:00~20:00
原宿friendはHARAJUKUアプリ内で
購入いただいた商品や
引いていただいたくじの
交換所となっております。
■購入はこちらHARAJUKUアプリから
https://t.co/s0Her2lSFT
本日はメイちゃんスタンプラリー最終日です❗️
まだの方はぜひ原宿へ🏃♂️
◤#ドルウェブ リリースお祝いイラスト◢
キャラクターデザインを担当いただいた
たくじ(@Number2_takuji)先生からKIRISHIMAチーム4人の集合イラストをいただきました!
ありがとうございます!
⇩ダウンロードはこちらから!
https://t.co/jEjcOsyOzK
#ドルフィンウェーブ