//=time() ?>
2020/10/22放送の「趣味どきっ! こんな一冊に出会いたい 本の道しるべ」で、渡辺満里奈さんに『かわいそうなぞう』(つちやゆきお 文/たけべもといちろう 絵)をご紹介いただきました🌟
【再放送】
2020/10/27(火) 前11:30~11:54
NHK Eテレ #nhketv https://t.co/3cKCLqPNGG
COC「REDLINE DEADLINE」(作:文町様)
KP:まろさん
PL:はちもとさん、るこさん、つちや
END-Aで全員生還しました…!
なかよし友人たちがんばった…!こわかった…こわかった!たのしかった~~~!25歳組かわいいね
CoC「REDLINE DEADLINE」作:文町様
KP:まろさん
PL:はちもとさん、るこ、つちやさん
エンドA、全員生還にて終了しました!生きて帰った~~~~!!こわ…こわかった…しかし面白かった…!KPもめちゃめちゃ演出に凝ってくれてとても満喫しました!そうだ!これを!経験したかったんだ…!
【CoC】REDLINE DEADLINE(シナリオ:文町さん)
KP:まろ
PL:はちもとさん、るこさん、つちやさん
エンドAにてシナリオクリアです!
同級生組助け合いながら見事生還してくれました~!
おめでとうございます!
たのしかった~!
【今日プラ:20分】
キャラ:菅野 直枝
【坊つちやん】
著:夏目漱石
発行:1906年
親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしている。
・明治時代の日本が舞台の中編小説。原作者である夏目漱石の教師時代の体験が反映されている。
・登場人物達のほぼ全員が本名が明かされていないのが特徴。
私はこんな感じの絵を描いてます(過去絵)
影響を受けたなぁと感じる方々って?とふと考えた。
つちやきょうこ さん
峰倉かずや さん
高河ゆん さん
moo さん
平井久司 さん
如月弘鷹 さん
樋野まつり さん
水野十子 さん
などなど。少しでも近づきたい‼️ってガシガシ描いてました(*´-`)
「千尋谷高校」アナザールートの槌屋 木一(つちや きいち)くんは、強靭な体幹と縁の下の力持ちの精神でポストプレーを得意とする長身のFWでやんす!
宮大工の父を持ち、機械に依存しない大工仕事で肉体と精神を鍛えてきたでやんすが、褒められるのが異常なほど苦手でやんすよ!
#パワサカ
クソ暑い中、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
暑中見舞い代わりに、アヤの涼しげなポストカード、置いときますね✌️
つちや先生のアヤは、まさに美青年って感じで、本当に麗しいなぁ😇
(美青年が、美声年って変換された。まぁ合ってるけど)
うなじフェチのお前らのために、首筋のアップも貼っとくぜ😘
CoC「銀河万有紀行」(作:結井ななきそ様)
KPるこ
PLまろさん・つちやさん・はちさん
全員生還で終了です~お疲れ様でした!!KPも楽しかった~!!PC3人とにかくかわいかったです…最高にかわいいシナリオです…やりたかった演出もできてとても満足 ありがとうございました!!
COC「銀河万有紀行」(シナリオ:結井ななきそ様)
KP:るこさん
PL:つちや、はちもとさん、まろさん
にゃんにゃん楽しかった~!
どこか旅行に行きたいな。
【COC】銀河万有紀行(シナリオ:結井ななきそ様)
KP:るこさん
PL:つちやさん、はちもとさん、まろ
かわいい女子二人とホストで銀河旅行にいってきました!
相性の良い3人組でとても楽しかったです!
ねこ!
暇なので
#あなたをオタクにした作品4選
ヴァイスクロイツ(つちやきょうこの方)
グラビテーション
好きなものは好きだからしょうがない‼︎
闇の末裔
だだハマりしてたくせに当時友人に話せなかったこの辺🤔
なので某所への投稿やらオンライン上で交流してた黒歴史www
隠れオタクの典型。濃い。