//=time() ?>
個人的なLive2Dの練習・研究用に、架空のVtuver『神代 夜兎子(かみしろ よとこ)』の設定をでっちあげてみました。
すげぇニッチな設定になったけど練習・研究用なので気にしちゃいけない。
https://t.co/MPKjN1kWHp
シリーズものを予定してます。怪獣優生思想(生前)、とくにムジナは出したいなあと思って衣装デザイン。ひめも正装以外の平服(街中に出る時など)もでっち上げてみました。というかいわゆる漢服そのものですが。
そして謎の(笑)怪獣も…
モノクロ化して本文扉絵の仮レイアウトをでっち上げてみたがまあまあいい感じかも https://t.co/Ia44piwnoR
これでいいやもうwとりあえず違和感は消えた。いや清書が怖いけどwwwww 違和感消えたのはラフ線だからそう見えるだけ。
ほぼ初めてレベルで切った貼った拡大縮小した。でっち上げれるもんやな。みんな使ってるの納得した。
ディテールのネタが困る時に、よくエンジニアの考え方に切り替え、でっちあげた世界観の中で必要な機能を考えて、メカの外部にそれぞれの機能を果たすパーツを付けます。結果の形がよく微妙になりますが…一応ディテールにはなるかと…
When I got no idea for detailing, I often put my kerbal… https://t.co/kj6Dj2UXae
「がおーっ!!バンパイア真夢瑠だよっ! お菓子くれないと食べちゃうぞ~!!」
数時間でハロウィンイラストをでっち上げ
#ハロウィンイラスト2023