画質 高画質



今日は勤労感謝の日でもありますがやっぱり手袋の日であることも伝えていきたい

ということで白手袋がアイデンティティな看板娘を見ていってください🧤🥃

2 13



おはようございますー!今日はミキミキにセンチの千恵の誕生日!2人ともおめでとうー!
さて、11/23は勤労感謝の日でもあり、ゲームの日でもあります!昔はこの日だけよく行ってたゲーセンが無料プレイ開放してたっけ。
皆さんの思い出に残ってるゲームって何ですか?

0 2

🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅

今日、11月23日は

そして宮中祭祀の一つ
日本の収穫祭にもあたる
⛩『#新嘗祭』の日でもあります。
今年の収穫に感謝しつつ
心静かにごはん🍚新穀を食べるもよし!?

要🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

59 287

各月娘 11月
シモツキ

2枚目は3年前

彼女は通年通して
出てくる例外でもあります

まぁ私が気に入っている
だけですが(*´∀`)♪✨


31 197

最後の番外編は北山の話です!
これで「付き合えなくていいのに」の更新は一旦おわりになります。ありがとうございました!

そして明日は紙単行本1巻の発売日でもあります!たのしみ😭 よろしくお願いします!
https://t.co/flBZIF7QnJ

44 279

【鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 / ゲ謎】

『#鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』
本日で公開から1周年 本当におめでとうございます!!
そして円盤発売でもあります!

重なる素敵な運命の巡り会い、ファンとしてその日に立ち会えたことが本当に嬉しい限りです。
これからも誕生の行く末を、未来を見届けたいです……!!!

28 199

かーじなるてとら人気総選挙開催中!!
固定ポストのリンクからカンタンに投票できます!正月イラストのキャラを決めるための投票でもありますので投票お待ちしております(*^^*)
過去の正月イラストをまとめました✨️

1 19

今日11月15日は
潜水艦「けんりゅう」進水日
駆逐艦「大波」起工日
「吹雪」進水日
「電」就役日ですが
https://t.co/0wRPmWAwa0


駆逐艦「#綾波」
戦艦「#霧島」#戦没日 でもあります。
昭和17年(1942年)11月15日
第三次ソロモン海戦、第二夜戦に於いて

72 405

フレイは、薬が切れた敵側のクルーゼに気をかけてくれて根は優しいタイプでもありますね。
あと、スパロボで新規フレイが登場して、キラと通じあえてよかったです。

3 9

フレイは、薬が切れた敵側のクルーゼに気をかけてくれて根は優しいタイプでもありますね。
あと、スパロボで新規フレイが登場して、キラと通じあえてよかったです。

0 0

本日の日記
最近、不死毒についてのご質問やご感想をいただき、とても嬉しいです!
不死毒は面白い漫画が描けたらいいな、っていうのが一番ですが、同時に、誰かに寄り添うことができたらいいなと思っている作品でもあります。
闇や痛みでしか寄り添えない瞬間ってあると思うんですよね

2 20

ポッキーの日でもありますね!

おめでとうございます~~~💞
((っ´ω`)♥(´ω`⊂ ))

4 24

おはようございます! 本館管理人のレイです!

週末はゆっくり休めましたか?
今日は「双11」ですね!
中国では独身者の日でもあり、ネットショップのセールの日でもあります。
私も服や日用品などいろいろ購入。
届くのが楽しみです~

それでは今週もほどほどに頑張っていきましょー!

5 37

21人目は杏癒春(キョウ-イトキ)さん!
凜さん・惶瑤さんと同じく天仙のお医者さんです。普段は南護でお仕事をしているのであまり都には顔を出しません。色々あって凜さんが苦手なほんわかお兄さんです
界視官に任命された際実家から絶縁されかけましたが、実力を認めさせて回避したやり手でもあります

0 13

The Scramble Viceで、作者のお気に入りの登場人物「教授」。飄々としているけど抜け目の無い老人で、権謀術数に長けています。さらに準法意識は限りなく低く、目的達成のためには手段を選ばないワルですが、困窮する弱者を見過ごせない義侠心の持ち主でもあります。

15 115


まあ、そんな日が!😊
なんぼでもありますよ〜

60 370

今日、11月8日は

戦艦「三笠」重巡洋艦「摩耶」駆逐艦「朧」の進水日
戦艦「扶桑」の竣工日ですが
https://t.co/nEvPzxPtPO

駆逐艦「#野分」の でもあります。
昭和14年(1939年)11月8日
舞鶴海軍工廠

58 349

今日はいいおなかの日ということは………いいレナねえの日でもありますね( ̄▽ ̄+)✨
おいでませ【cafe107】!!箱根登山電車の開業メンバーがおいしいかまぼこ料理と箱根ビールを振る舞ってくれます。

3 9

てことで年に一度の構ってちゃんチートデイ、お付き合い頂きありがとうございました。
冬の当落もぼちぼちですし、色々と変化が起こる月でもありますが、またゆるゆると描いていきます。
一年後にどこに腰据えているかわからんけど、引き続きよろしくお願いいたします。

https://t.co/KibG6Anf3g

15 61

パパにとっても思い出深いセーターでもありますし、ママも娘が着るのを望んでいたのでこのタイミングで出てきたのかな、と思いますね。

0 2