築山殿ーーーーつれーーー😭ノッブと🐒怖いよーーーー 

112 342

第23回「諸葛亮、築山に転生す」
ムック本で見て吹き出した穴山梅雪のビジュアル、そういうことだったのか。
そんな田辺誠一画伯の絵には、いつも元気をもらっております。

102 455


憂い事の多い殿のお心が 少しでも安らぎますように…P〜〜🎶

215 699

第22回「設楽原の戦い」感想
シリアスとユーモアのバランス回!
武田勝頼の演説が雄々しかった!けど教科書とかで結末を知ってるだけにつらい!て虹ー!
そしてダチョウ倶楽部~死亡フラグ~低音えびすくいと、恐怖する井伊万千代が面白かったです!
来週もたのしみ!

https://t.co/cjEaChC6aA

120 458

周回遅れのどうする家康!
このシーンが良かった3選!

①大河でダチョウ倶楽部やるんだ笑
②えびすくいにドン引きその1な遠江出身
③五徳ちゃん叩かれ蹴られ役が楽しみな七之助にドン引きその2の万千代

家臣団の雰囲気が面白い。

81 470

信長は裏切りを絶対許さない、という恐いイメージがありますが、弟信勝の謀反は許した。
信勝側についた柴田勝家と林秀貞も許した。
でも二度目は許さず弟を成敗。以降、裏切者に厳しくなる印象。
きっと弟の裏切りが、本来は優しかった信長を変えてしまったんだろうな。#どうする家康

13 49

寛容で懐の深い、あぶらとり紙の 様はまたしてもワタクシの座興を受け入れてくださると信じております。

370 1723

  
第23回「瀬名、覚醒」遅くなりました。色々が走り出して辛いエピソードでした。於愛、またタイプの違う側室登場。瀬名の言うように彼女がこの先の殿の安らぎになってくれそう。殿にとって瀬名を越える女はいないけどな!《号泣》

224 657

23回
ずっと描きたかったお千代さん。常にミステリアスな雰囲気をまとっていて素敵。瀬名の前だとたまに感情出るよね。来週大鼠ちゃんとの対峙楽しみ!

12 40

今回も見どころたくさん
しんどいけど面白かったなぁ

206 711




弱い自分を認められる家康と、弱い自分を認められない信康…親子で命運がハッキリ分かれていく過程が辛い。チンピラ水野おじいいキャラだったな😢築山事件が大詰めに入ってきた所で辛いのになんか楽しそうな展開になってる😭

136 471

シリアス展開の清涼剤、於愛の方(おあいのかた)。
好感度高すぎでしょ笑
第23話 

114 560

大河ドラマ23話
悲喜交々あった週でしたね、最後の家康のセリフがどう考えても自分に言い聞かせてて、表情にも微妙な感じがすごい出てました…来週楽しみだけど瀬名ちゃんのことを考えたらもう泣く。

119 522

何も気づいていないわけじゃなくて、そんなはずはないと信じていたくて言ってるんだけど、目を背けたらあっという間に取り返しのつかないことになるよ·····
そしてその忠告をしてくれるのが石川数正ってとこもまた辛い

70 211

・人違いしたことより
万千代がおなご かどわかして云々言われてる事の方がよほど衝撃的
・乱世をしたたかに生き抜いてきた水野の伯父
最期まであがいてるとこも嫌いじゃない
・信康ヤバかった(演技うまい)
・従来の大河ならそつなく笛吹くところ
あえて下手なのが良い

202 965

子のためなら母はウサギの心を捨てるのです

46 179




於愛の方が癒しだった…

万千代と於愛の方との
わちゃわちゃも見たいです。

112 404

よし!描けた!

今回は内容がなかなかヘヴィで
ぐわっと漲る誰かをテーマに描く、
みたいな感じにならなかったので
今更ながら見てると元気をもらえる
鳥居忠吉さんにモデルになってもらいました(´∀`)


70 190