画質 高画質


アンドロイドタイプとロボットタイプ、あなたはどちら派?

1 14

ちなみに前に描いたラフと切った貼ったは別々に作業(どちらも元の絵以外は参考にせずに)しましたが近似を示していて自分でも驚いたり
悪いと思った点と良いと思った点は一致するもんなんですねえ

0 37

💐お知らせ💐(1/2)
詳細画像②&③
雰囲気の変わる2色展開です!

🌸オーソドックスでかわいい緑×ゴールド
🌸シックな雰囲気の黒×白×シルバー

どちらもおすすめです✨

6 9

アクキー・無配はおひとり様 各1部までとさせていただきますが、おつかいの方はお声掛けください🙏🏻
どちらも数に限りがありますので無くなり次第終了になります

無配の漫画は2つ折り4ページで、3本の小話が入る予定です✍🏻(イベント後にXにも上げます!)

3 20

🌊🎴考察本の再販にまだ踏み切れていないうちに
👹滅の考察本も手持ち分最後の追納申請しました。
これがなくなれば完売です。(8/11くらいに在庫反映されるかと思います)👉
🐯「吾は峠で呼ぶ世の晴れを」
https://t.co/oY0bsDof5S

どちらも再販どうしようか夏コミ終わるまで考えるの保留してます。😵‍💫 https://t.co/JsYDH4F9ZB

4 41

夏コミ お品書きです!
8/16(土) 東ト51a

新刊はA4クリアファイルとのセットになります(選択が片寄った場合選択の余地がなくなりますのでご注意下さい😊)
委託は↑のプロフィール欄から🍈メロンブックスさんで取り扱っておりますのでどちらも宜しくお願い致します🙇

59 284

【#C106 頒布物情報1/2】

⚒️AZKi アクリルスタンド 14.5cm

🍃いろは アクリルスタンド 15cm

✅あずいろマフラータオル      
         1100mm×200mm

アクスタはどちらも横幅があるので
絵柄がよく見えてとても綺麗✨✨!
存在感あります⭕️

43 261

ジークアクスシイコさん本は
東6ホール コ-21b「古都同盟」さんで頒布されます~
どちらもよろしくです!

3 9

エロスとアガペーの世代交代を描いてる気がしてる昨今

じゃなけりゃクリスの滑走順がどちらも「新記録の次」に割り当てられた理由分からんもんな

0 4

私のオリキャラ「桐生時子」とホクトはどちらとも敵にボコボコにされても良いデザインになってます。
時子は不死身だから、ホクトは私が憎むくらい嫌いな歴史上人物であるチンギス・ハンの末裔だからという理由があります

0 5

『生贄少女はお山の悪神に愛でられる』本日更新日です🐉

シーモア様では17話、他電子書籍サイト様では13話が配信開始してます。
どちらも色々と話が動き出す回となっています🍁

2 4

【お品書き追加】
制服アクリルスタンドと同じ枠で体操服アクリルスタンドも頒布します!
良ければお迎えしてあげてください…🥹
◉体操服フリーナ
◉体操服胡桃
※どちらも制服アクリルスタンドと同じ仕様(学生証入り)です! https://t.co/DXDsLP6P37

100 1565

【C106新作】
「ダミーっぽくてダミーじゃない 少しダミーっぽい防犯カメラ作動中」ステッカー
屋外耐水耐候 110mm×130mm×0.2mm
¥300
某ラー油っぽい感じの「防犯カメラ作動中」。本物のカメラでもダミーカメラでも、どちらでも使えそう。

41 75

楽器本/おまけ本サンプルです。過去投稿ムジカイラスト3枚も全て大幅加筆してたり、どちらも見開きページを収録しててめちゃ見応えあります。そしてなんだかむちむちです。

3 16

◆8/16夏コミ1日目(メタファー配置)
東5ホール、テ58b「L-wing」
◆8/17夏インテ(刀剣乱舞配置)
4号館、よ20a「L-wing」
どちらもそれぞれ新刊あります。17日のインテのほうには夏コミの新刊も搬入しておきます。

0 0

ちょっと前に で放送してた「#妖獣奇譚・ニンジャVSシャーク」を昨日観てみた。「まぁたぶん観たら消すだろな、ただサメ映画の大ファンな私としては(←大噓つき)観とかないとな」と思ったけど、あにはからんや面白かったです。主なヒロインは二人だけどどちらもけっこう↓

0 9

🍉君!!自力で当てた!😭
難易度高すぎて自引きはどちらも無理だと思ってたので嬉しい!

🦋の🍧なかったのが残念🥲
ドリンクにストローついてなくて困ってたら最初は赤、続いて
色が!合わないですよね!
って青待ってきてくれた…優しい🥹💕

そしてクリアファイルの裏!!裏知らんかったー!!

4 84

リーリアお誕生日おめでとう!!
そのままのリーリアも、盛ったリーリアもどちらも大好き!!!

216 913

下北沢で開催中のリクウシさんとfocusさんの二人展に行ってきました。

立体と平面、どちらにも共通して生物的な生々しさ・激しさがありましたが、同時に可愛い・楽しいといった気持ちも湧き出てくる空間で、たいへん刺激を受けました。

皆さんもぜひ足を運んでみてください。8.17までとの事です。

7 180

えっちな彼等を見たいですね。足が長い方がえっち派の私と足は短い方が可愛い派の私が地味に喧嘩している。どちらも魅力的だから困ったものです。

0 4