よく考えたらペンタブさん、みにっこも描けないのにいきなりまともそうなイラストとか無理があった
なのでみにっこからゆるりと練習していきます
やはり指より自分の絵柄に近いですね

1 8

こちらも2000回再生に近いですね!
もうちょっともうちょっと!

【ONEオリジナル】光の先に【akatsukikyo】 https://t.co/ez7933ZAl6

1 5

こう、横の髪をちょっと結んでる感じなのでアクセントに近いですねえ

1 0


今日のお題はタイミングよく橙!
zun絵の模写に近いですね
幼猫跋扈お疲れ様でした(^-^)

3 29

ヤマメに初挑戦しました。このキャラは私の中ではフランやルーミアのカテゴリに近いですね。髪型は蜘蛛の顎や脚を意識しました。

25 72

いやぁ、書き始める時間がどんどん過ぎていつの間にか日付けが変わってしまったw右が前に書いてた水着の子が塗り方を学びながらとりあえず完成したところです。左は同時進行していたもので線画が終わりに近いですね。あと少しですー

0 3

「モザイクロール」、加工前です。この方が曲のカラーに近いですね。

0 0

TRPGに必要な事ってこれに近いですね…みんなと楽しもうとする意志…。

167 172

4コマです
なんやかんやで夏も終わりに近いですね(●´ω`●)

27 81

夏も終わりに近いですねぇ....
好きなキャラ達の夏の過ごし方が知りたい.....

31 162

本日の自動着色…(ローゾロ///)
2枚目は、色指定なしの自動着色(モノクロに近いですね?)
今更ですが、ゴーイングルフィセンパイ号あたりからの二人の微妙な距離感がツボです♪

45 56

フォトショで加工してみた。これが一番脳内イメージに近いですね。コミスタの水彩塗りだったらどこまで近づけるかしら?

5 19

ラフ公開第4弾「黒猫娘ニャノワール」です!
初期は街娘から夜の怪盗イメージでしょうか。
世界観が定まる前、一番最初に制作された人型モンスターなので変化が大きく、複数の案で試行錯誤しています。
5番が決定稿に近いですね。

3 22

こっちの色合いの方が描いたのに近いですね

0 3

奄美にはホタルブクロがないので、もうずっと見ていないです。似てるのでサイヨウシャジンならありますが、こっちはツリガネニンジンに近いですね。打刀さん(大人)にもホタルブクロは似合いますね。

6 36

ルパン三世劇場用第1作の初期段階で描かれた宣材セル画。
まだキャラクターデザインが固まっていないようで、不二子は1stTVに近いですね。
2枚目は2ndTVの色指定になっている。

16 23

最初の二枚は2010年、三枚目は2011年のスターバタフライ・悪魔バスター★スター・バタフライ 初期案。三枚目は既に現在の形に近いですね。 https://t.co/zHso3hTSMB

1 10