もうSky半年なのかーと思って配信後最初に描いた絵を探したら7月18日だったのでなるほどポワ。

13 50

「指輪の選んだ婚約者」
コミカライズの2巻
原作で想像してた刺繍やドレスのデザインが
こうゆう感じだったのかーと
視覚化できるのがいいわ〜
でも描く方は大変だろうなぁ(^ε^;)
お陰様でとても素敵です

0 1

ねずこちゃんお誕生日おめでとー!!
このねずこちゃんを見て、こんな可愛い子が出てるのかーと知って鬼滅を見始めたから、出会えた事に感謝✨✨

0 2

クリスマスガチャやってるのかーと思って何気なく引いたら当たった😇😇😇😇覚醒後のイラスト激可愛いかったんよなあ☺☺☺☺☺

0 0

唯ちゃそおめでと〜
キャラの誕生日絵なんて普段描かないけど、トレンドに とあったのでなんとなく描きました。10年も前なのかーと、描きながら色々考えてました。ちょうど高校一年生の時で、アニメを本格的に好きになったのはこの頃からかな。けいおん!は青春の1ページと言える

0 6

ゆっきーに乗っかって去年の今日。

偏愛二部作の楽日
もう一年も経ったのかーとも思うし
みなさんとはもっと前からのご縁なようにも。

会いたい人たくさん

All SunMusic797
19時からラヂオきしわだで生放送です🌟

https://t.co/JHOM7tSlUC

1 8

コミケの当選メールが来なかったので、今回は落ちたのかーと落選告知絵を書いていたところ、そういえば落選メールも来てないな?と気づき確認しましたら当選しておりました。よろしくです。絵はカールの60mm砲弾を見て流石にこれは入らないと思ってるルクリリさん。大晦日の南館チ29bです。誕席…。

69 192

新しく買ってきた薔薇、咲き始めとしばらくたったやつでこんなに色味が違うのかーと感じる。
おくるみに包まれた赤ん坊みたいな花の若い色も纏っている生命が透けて見えるようで素敵だし、左の花の、世界に自分の色も何もかも明け渡して真っ白になった感じも嫌いじゃないよ。

0 0

線を描いたり消したり

水彩とペンで描く意味あんのかーと悩みながらも

未だに実験中

風邪でダウンしてる間
妙に宮沢賢治が読みたくなって
宮沢賢治読むと水彩を使いたくなるのでした

1 33

1日一回無料なのかーと思って間違えて10連回してしまった。
そしたらなんか出ました。しかも動くやつ!

0 0

先輩感
CR風魔の小次郎の3Dで霧風が霧幻の貴公子と銘打たれていて貴公子で目を開かされる思い
あとクールな戦士だったのかーとか
まあ確かに氷河より間違いなくクールだよなという気はしますよ…(遠い目)
でも氷河はそこがいいところなんだ!
(現推しは一輝兄さんですが当時は氷河推しでした)

3 6




一昨日名前変えました~
Mobageやってる方ならわかるけど、「アバコン」毎日エントを終了して気紛れエントにしたからとりあえず名前変えた

ついでにパズドラとTwitterのユーザー名も変えました。

さてさて…着せ替えってなんなのかーという軽く紹介したいと思います。

0 1

なるほどiPadで描くとこんな感じなのかーという練習。これは滲みが面白いアプリの。

0 4

女神異聞録ペルソナ23年も経ったのかーと、12年前あたりに描いてた昔の絵を発掘しました。
PS版発売当時あたりはアナログで描いてた上に、ほとんどイベントで捌いてしまったので、メインキャラ全員描いた事はあるものの手元に残ってないのでした。。パンドラまでの道のり長くて手こずった思い出。

13 33

東京で大雨降ってんのかーと思って確認してみたら、この二筋の雨雲の切れ込みはなんなんだろう?この間の台風15号のときも同じ位置に同じような雲の切れ間があったんだよね。

0 4

夏コミで和服のゆかりんコスの方が多くいてそういうイラストの曲流行ってるのかーと検索したけどわからなかったのですがこの間ようやくわかりました。 別人だったよ♪😋

0 6

ジョン・ミンヒの、ルーンの子供たち。
テイルズウィーバーってゲームの原作小説で、主人公はボリス・ジンネマン。

図書館のヤングアダルト・ジュブナイル棚に乙一や西尾維新が並ぶのはまあわかるんだが、ダレン・シャンやルーンの子供たちも並べちゃう辺りがんんんそこわかっちゃうのかーと思った。

0 3

七夕らくがき。
ミルキーなので七夕が誕生日なのかーと視聴後にやっと理解しました。
あと、おっさんなのでお爺ちゃんの方に感情移入しちゃったりw

18 45

ぽゆ降臨記念日なのかーと思い過去絵をひっぱり出し(最近こればかりでごめんね)

44 279

ぺご!
ジョーカーとフォックス。
ついジョーカーの肩幅割り増してしまうんですけど資料見たらこんなに線が細いのかーとびっくりしつつ直した。でもスパダリ。すてき。

14 38