画質 高画質

じわじわ来る黄金の太陽14
目上に頼る僕っ子ロビン(希少価値)はいる(多分戦士で俺、公で我々)
主人公交代の使い方な、想像以上にロビン拘ってるなこれw

そしてガルシア綺麗に消えてる漆黒草
(なんなら父兄が死ぬ話)

生粋のハイディア戦士は実は村長家の子ジェラルド(w

9 30

ドマ
何度でも擦るけどけんちんのジャージを着たがるまぃきーはいるはず

7 142

この絵を描き直したいとずっと思ってはいる

19 209



おはよう~

ヤマメ 進捗っ
背景はいる。
仕上げ塗りは背景終わってから。

7 72

運動神経はないけどもそれなりに鍛えられてはいる三男

1008 13913

学年に一人はいるヤンキー
※ファンブックネタ

323 2112

もちもちさとる
かふんしょう
むかげんばりあ

    \みんなもはいる?/

117 1516

間に合うかどうか分からないけど
一応5月スパコミ申し込んではいるので本出したいね…
多分5鬼+蒼+親父さんの再録本が出る

10 64

尊と高さんの神隠し
変な客からグーパンで守ってくれる高さんはいる👊
※パロ注意
※妄想捏造注意

375 7606

ピンクがイメカラではないけどラインカラーがピンクの奴はいる トーセンとイイ

0 26

スパヒロ原稿一応描きはじめてはいるよー🐢

13 142

ヒャッハー世紀末な底の国でも一応警備っていうか自警団みたいなのはいるとかなんとか

0 6

動画レビューのレビュー。
曼荼羅。読みはそのままマンダラ。
こちらもサイズ可動域ともに過不足なし。
ディテールがさほど多くないため、パチ組みだと物足りない人はいるかも知れない。逆を言えば塗装次第でいくらでも化ける余地がある。リザードやサンダーボルトの約半額というのが嬉しい。

0 2

裏話
参加作品『画力よ上がれ!』の登場人物、諸星と梅井を演じたのは、なんと 参加作品『まんけん』に登場した二人です!
気づいた人はいるかな?
今後も彼らが登場する作品を作っていきますので、ぜひ彼らのことを覚えていてくださいね!

2 11

自分の声にびっくりして変な誤魔化し方する殿下はいるよね

69 1094

🌵新しいネーム作れたから、J庭でマンガペーパーあるかも(;O;)ないかも(;O;)あるかも(;O;)今作画がんばってはいる。
🍀触手実験室🍀の後日談4Pだょぉ~

3 92

日常使いのハンドル付きを以前描いてはいるんですよ笑🍼

1 18

さいぜであの間違いさがしに本気で挑む👹学の先生たちはいると思いますというrkgk🥹

131 1214

普通に難しかった。
リプライしてくださりありがとうございました!
全部同じくらいの真剣さで描いてはいるんですよ… https://t.co/N3fLpNrnMA

4 15

土星沖海戦、次回Gパートではいい加減戦闘ターンに戻りたいと思ってはいる😅
絵は味方の火焔直撃砲に巻き込まれるアゼルスタン。シスターズにはアストラット以上に頭のおかしい奴がいて、命令を無視し、準備が整う前に味方を巻き込むのも気にせず撃つ輩がいる。

3 18