ほぼ水彩で描いた久しぶりのイラストです💐
改めて20周年おめでとうございます!
これからも応援してます🥰

1 10

南国のバイクという事で、ほぼ水着の女の子というコンセプトに変えた(*´ω`*)
検閲対策でパーカーを着せたけど胸元が閉まらないので適宜フリップで胸元を隠すことで削除対策してる・・・という設定(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)

今後さらに描きなおしてはいくだろうけどベースはこれにする!!

0 8

浅倉透はほぼ水分だから夏にたくさん摂取しような

6 14

あとこれ
初めての水彩絵の具で描いてみた・*・:≡( ε:)
濃さの調節が難しいのとほぼ水のせてるみたいな状態になりがちだから練習して良かった
紙のもう半分使ってもうちょい練習しよっと

0 6

だってそうじゃん!?

特に未来ちゃんのギアインナーなんかほぼ水着じゃん!?

1 3

褐色なのでほぼ水着ルシオです

1 1

わりといた ほぼ水色だけど

4 29



ほぼほぼ水棲で年中水槽暮らしの4歳児です
クラゲみたいにふわふわ水槽の中を漂っては酸素関連で起こる水流に流される毎日を送ってます…
よろしくお願いします…

1 6



1月 るる(寝てる子)→塗りはほぼエアブラシ

2月 ゆのか(茶髪)→塗りはほぼ水彩

4月 なまはげちゃん→髪の塗り方を変更、グラデを覚えた

6月 ほのかさん(うさぎ)→いままでのやり方全部使って描いた

2 15

リベルタさんの素敵な線画、塗らせていただきました❣️ほぼ水彩です☺️水彩でぼかす、水彩で消すという新しい発見がありました✨
塗りながら、可愛い子になんだかとっても癒されました✨
ありがとうございました💕

2 11

ほぼ水彩で塗ったよ〜💦
提出✨

リベたんいつもありがとう💕

1 10

ターンエーは自動歩行でコクピットはほぼ水平を保てて、お嬢さんやロランは会話しながら食事もとれる。手のひらのシド爺さんは道案内役をしながら進む。MSが単に戦闘場面にだけ出るのでなく、人の生活の流れと一緒に描写されることが多い。でもこの労力をサラッとみせちゃう凄さ。#ターンエーガンダム

47 121

オクタ寮談話室を買ってしまった(˘ω˘)オクタの談話室ほぼ水族館じゃん?最高じゃない?(:3_ヽ)_

0 0

別れの言葉は泡に消える / 眠れぬ夜は思考の海へ

---
えるさんに水面付きヘアをお借りして、浮く/沈む、な相反コーデ!
水中でゆらり揺蕩う感じが唯一無二で凄く綺麗✨

水面が斜めで難しいけど、このポーズ(ふわり浮遊・空から落ちる)だとほぼ水平になるのでお勧めです( •̀ω•́ )

0 16

ティルキス その迷惑な水魔。たくさんの少年少女を水中に引きずり込み食らうことで理想的なボデ~とパゥワ~を手に入れた。棲んでいた湖が埋立てられるということで人体はほぼ水だからという超理論で引っ越し先を探していた。ところ構わず出入りするがなんだかんだいって宿主とイチャイチャしている。

0 8

線画描けたら水彩で塗る。最初はめちゃくちゃ薄塗りする。ほぼ水ぐらいの薄さ(2枚目参照)でほんのり色つける感じ。今回は面倒だから水張りしない。背景塗らないならそんな波打たないし。ブロックは使ったことないけど水張り要らずになるのだろうか。気になる。

1 5