『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 』
シネシティザート

ナメてました🙇‍♂
日本アニメに対するリスペクトも感じつつ模倣ではなく自分たちの作品に上手いこと落とし込んでいて、色彩豊かな背景や美術、スピーディーでダイナミックなアクションで驚異的なアニメーションの数々に圧倒された!

1 5

本日は109にて。
吹き替えだいぶ耳に馴染んで来たけど、セリフの言い回しとか字幕とちょっと違うとこあると思うのよね…
中国語のほんとのセリフではなんて言ってるのか知りたいなあ

0 4

『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』をTOHOシネマズ池袋の轟音上映にて。一番最初の上映の池袋HUMAXシネマズ以来、1年振りのくろちゃんが…いや、映画そのものが日本で成長した姿に涙。特にアクションシーンは地響きする様な音響に。吹替も素晴らしく、別の作品を観たかのようで2度美味しく楽しめて大満足🐈‍⬛

7 18

「#羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」
鑑賞。
まだ子どもの黒猫の妖精を主人公に、人間と妖精の共存をテーマにした中国アニメ映画。
主人公は、人間に居場所を追われた妖精フーシーと、妖精と共存する人間ムゲンと出会い、それぞれの世界を知っていきますが…。ラスト一つの想いが蔑ろにされた気が。残念。

1 39

「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」、自然を壊す人間と自然と生きる妖精の共生というテーマが、昨年の同時期に作られた「マレフィセント2」と重なって興味深かった。いわゆる勧善懲悪を超えたところにキャラクターとしての複雑な魅力があり、それぞれに切なさやほろ苦さを抱えているところも大好き。

3 16

映画【羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来】
説明なしに次々と強キャラが出てくるところもたのしすぎたし冒頭からシャオヘイの愛おしさにずぎゅんずぎゅんでした……劇場で観られてよかった……ねこ好きは全員観て……!!シャオヘイを愛でて……!!!!!!!!#羅小黒戦記

21 77

ぼくが選ぶ未来…………

5 16

オイラが見たいリスト
羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来 https://t.co/P9VFtdKi9O
ウルフウォーカー
https://t.co/EGEU28NiPQ
ようこそ映画音響の世界へ
https://t.co/4HCHunzOgl
劇場版 ごん GON, THE LITTLE FOX https://t.co/fPlTq9cJWM

0 3

TOHOシネマズららぽーと船橋にて『羅小黒戦記~ぼくが選ぶ未来~』観賞。
中国産アニメ。映像の完成度が非常に高いのでアニヲタなら何を置いてもまず観ておかねばならない一作。スピーディーなアクションシーンは勿論、キャラクターの細かい演技にも唸らされる。間もなく公開される4DX版も楽しみだ。

1 3

『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』鑑賞!超良かった!今昔合わせたような中国ならではの世界観、チョイ役に至るまで魅力的すぎるキャラ、柔らかさを感じさせる滑らかで微細な動き、妖精という言葉のイメージを斜め上いく超能力バトル。全方位で面白い。そしてシャオヘイ可愛い。

3 15

『#羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』
圧巻!サイコー。吹替えになったことで画に集中できて、ぐんぐん理解がすすむくん。度々涙。アニメーションがめちゃくちゃ凄くて飛び抜けてるのは言うまでもないけど、ひとつのお話として完成度が高い上に普遍的でもある。言葉のひとつひとつに観客への問いかけがある

1 6

『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』
故郷を破壊した人間に復讐する妖精VS人間との共存を模索する妖精のファンタジーアニメ。文明と自然の共存は中国版『平成狸合戦ぽんぽこ』か。キャラクターは可愛らしくて魅力的、バトルシーンはスピーディーで迫力満点。主人公の成長物語としても師弟物語としてもいい。

0 1

「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」
人間に住んでた森を追い出された妖精シャオヘイが、外で妖精たちや人間と出会って成長していく冒険譚。

とにかくアクションシーンのスピード感、動きの心地良さがいい。アクションシーンはルッソ兄弟のアクションシーンっぽい。

すごく面白い。
中国アニメすごい……

3 1

羅小黒戦記~ぼくが選ぶ未来~

やっぱりアニメはキャラクターを愛でれるかどうかだと思うんです。中華生まれだけど、どこか懐かしさを感じる造形。そして監督も日本のアニメの影響を受けたと言ってるので端々にオマージュないし模倣の跡が。でも、きちんと昇華して1本の映画として成立してる。

2 76

『羅小黒戦記~ぼくが選ぶ未来~』
カートゥーン調のキャラクターに、『もののけ姫』『バケモノの子』『NARUTO』『うしおととら』『機動武闘伝Gガンダム』のエキスを配合し、功夫映画と武侠映画と『マトリックス』を混ぜれば本作の出来上がり!(笑) 笑って泣けるエンタメ大作!

4 20

ここで塚口サンサン劇場で絶賛開催中の〝世界のアニメ最前線“映画祭について簡単に解説・分類しておこう。
現在上映中且つ全国で話題沸騰中の『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』(2019年)は昨年から日本でも限定的に劇場公開されていた中国アニメーション映画の日本語吹き替え版。

5 9

これが今の中国アニメの最高峰
「羅小黒戦記〜ぼくが選ぶ未来〜」レビュー https://t.co/ynLDuOrPTE

21 85

『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)ぼくが選ぶ未来』
ジブリ×ジャンプ的でベタではあるもののクオリティが高すぎた。特に戦闘シーンの躍動感が半端ない。リアルに風を感じる。ちょっとしたやり取りのユーモアと善悪で割り切れない対立のシリアスさのバランスも良く、幅広い層にウケそう。

1 1

「羅小黒戦記 ~ぼくが選ぶ未来~(吹替版)」を鑑賞。号泣😭小黒が可愛すぎるやろ…無垢な存在であるが故に優しくされたら好きになっちゃうよね😭グワァ
人類と自然の共存共栄の矛盾など、ありきたりな題材にも関わらず、超魅力的なキャラクター達と大スケールな戦闘にハートを鷲掴みにされた!😳ンフー

1 34