//=time() ?>
もえたんアニバーサリー、キャンペーンプラス!
こちらのツイートをRT&フォローしている人に抽選でもえたん缶バッジセットかもえたんサイン入りポスカプレゼント!
それと、毎年恒例お誕生日イラスト募集中!
描いてくれた人全員にインク先生イラストを送るよ
沢山の参加待ってるね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
もえたんアニバーサリー本、会員限定販売サイトオープンです、100円プラン以上で購買できますので、是非ファンボに入って購入してね(全員特典はファンボだけ)
https://t.co/7t7fDS0PJq
なんとなんと、今日10/10は萌の日なのですね!
私が萌えと感じる作品を数点ご紹介させてください。
①ちょびっツ
②カードキャプターさくら
③デ・ジ・キャラット
④もえたん(漫画じゃないけどねw)
シチュ萌えというよりキャラ萌え重視です。
どれがひとつでも引っかかった人、ねくらこと握手!! https://t.co/NDogkZhlpt
【Pinned Tweet ⓶🌸】
推しアニメ&キャラ
「みつどもえ」松岡、ひとは、ふたば「放課後ていぼう日誌」陽渚
「ステラのまほう」珠輝
&
「結城友奈は勇者である」友奈、東郷「きんいろモザイク」忍
「あずまんが大王」ちよ「瓶詰妖精」くるる「びんちょうタン」びんちょうタン
「もえたん」いんく
こくち
10月頭からもえたんアニバーサリー予定しています
今のところやるのはこんな感じ
◆BOOTHでの販売
◆イラストコンテスト
◆お誕生日配信(11月)
などなどです、フォロワーさんやファンボ会員限定のプレゼント企画(販売)などもするので、今のうちチェックよろです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
POP作品履歴 りぼんちゃん
りぼんちゃんはもえたん10周年記念の際に某社さんからお誘いがあって当時は珍しいフルデジタル作画でのアニメということで実験的に作ったアニメ(最終的にはセルアニメ)です
もえたんという題名がついていないのは色々な大人の事情(許可は取ってある)です
改めて自己紹介です
もえたん(英単語)やハローキティといっしょ!、沖縄ご当地アニメはいたい七葉、こわれかけのオルゴールなどのキャラクターデザインをしています
最近だとソーシャルゲームの装甲娘など描いていました
気になる方はフォローなどしてもらえるとうれしみです
もえたんアニバーサリーのお話
もえたんアニバーサリーですが、まだバンナムさんの返事待ち(やりとりはしている)ですが、今のところ来年がアニメの15周年、再来年が原作20周年になるので、来年から再来年にかけてアニバーサリー的にいろいろ仕掛けようと思いますj
万能兵器煮号ちゃんが色々
絵本のおはなし
POPは昔から子供向け、児童向けの絵本が好きで、神保町の絵本専門店によっては児童書などをよく読んでいました
もえたんのデザイナーさんによく「児童書」をやりたい、という話をしていて、そのかいあってデザイナーさんの方がポプラ社さんの方へPOPのアピールをしてもらっていました
デビュー作のもえたん、当時の正式名は「萌える英単語 もえたん」でした
本は2003年に発売されたもので、これがPOPのデビュー作になります
タイトルは重版がかかる際、当時「萌え」「萌える」などを商標登録しようとしている人がいて、通ると商標料を払わなければいけない、ということで つづく
もえたんアニバーサリー続報
夜中にデータ整理してたら、案外インク先生のイラスト出てきたので、書籍は2冊(薄い本は別に1)作ろうと考えています
1.もえたん アニメ告知や番宣などのイラストまとめたもの
2.グッズや画集、ポーズ集などまとめたもの
大体各40~60p前後の本になる予定です