//=time() ?>
【やねモン】No.79 クロロン
姫が流した涙は7つの光の粒となり飛び散った。
その一つが、のどかな村の案山子に落ち、命を宿す。
同時に魔法の力を得た案山子は微かに聞こえる姫の声をたどり、道を進んでゆく。
【やねモン】No.78 ミミスズメ
優れた聴力で身の回りの危険をすぐに察知できるんだけど、
飛ぶ速さが遅くて毎回ひどい目に遭うんだって。
あと、最近近所の電気屋さんの前に群れで集まっているけどなんだろ?
---「セカンドの観察」 より
【やねモン No.77】アルティメット・ウィング
わけを知らない闇の軍勢たちに傷つけられたウィングは、最終手段として力による防衛と、生きるものすべての再構築を始めた。
本の存在を知らない世界の創造、すなわち記憶の破壊を阻止するため、戦士たちの最後の戦いが始まる。
【やねモン No.76】ウィング
あらゆる者の記憶を記した本を護っている。
記された記憶は許された者によって書き換えることができる。
それを危機とした戦士たちは本の消滅を試みるが、それは同時に自分たちのこれまでの記憶も失くすことをのちに気付く。
【やねモン No.75】ウー
頭脳派で冷酷な性格の持ち主。
とあるクリスマスに悪さをするため最恐な計画を持ち掛ける。
しかしその計画が進むにつれ、予定外の展開になっていく。
それは凶暴をも怯えるほど…。
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト
【やねモン No.74】ボムルドルフ
トナカイ兄弟の弟で、とても凶暴。
いくら注意しても聞かないためクリスマス団体から追放されてしまった。
それでさらに怒りが増幅し、クリスマスに悪さをするため、ある者のところへ向かう。
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト
【やねモン No.73】ベルベルリン
ハンドベルが上手な妖精。
その音色は心地よいだけではなく、笑顔や温かみを増やす。
クリスマスの大演奏までに一生懸命練習している。
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト
【やねモン No.72】マリーナ
粉雪を操る力を持つ。
普段は教会や街で幸福の祈りを捧げている。
クリスマスになると張り切ってしまうため、後日2,3日は寝込んでしまう。
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト
【やねモン No.71】こおりだるま
溶けたり凍ったりを繰り返してしまった雪だるま。
そのせいかちょっとの暑さでは溶けないくらいハードになってしまった。
クリスマスの日に増える。
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト
【やねモン No.70】カブト
幻の島にいる伝説の生物。
砦で見つけた兜をかぶっているが、案外すばしっこくていきなり突進してくる。
何かにぶつからない限り止まることはないので、盾などではじくのが効果的。
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト
【やねモン No.69】クレナ
幻の島にいる伝説の生物。
とても温厚な性格。
日中は果物などの食べ物を収穫している。
夜になると家族や仲間と踊ったり歌ったりしている。
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト
【やねモン No.68】コーテン
幻の島にいる伝説の生物。
ひらひらした翼は防寒や遮光にも役立つ。
ボロボロになると新しいものに付け替えたりできるが特注なので値が高い。
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト
【やねモン No.67】ミドリン
幻の島にいる伝説の生物。
やんちゃでおまぬけだが、花や植物を大切にする一面もある。
お気に入りの赤い宇宙人のぬいぐるみが手放せない。
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト
【やねモン No.66】ピコ
光の国に生息している。
全身がほんのり光っていて、清らかなものに集まってくる。
とてもおしゃべり好きで群れになると騒音になる。
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト
【やねモン No.65】サーチ
街の隠れた事務所で働く探偵。
優れた嗅覚と自前の虫眼鏡でいくどの事件を解決してきた。
大好きなイチゴオレを飲みながら謎解き本を読むのも日課。
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト
【やねモン No.64】スターライト
時の旅人。
様々な時空に現れては、その世界の平和を祈っている。
時空を越えるときに発する光は人々の目に焼きつき、迷った道を照らす。
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト
【やねモン No.63】マジックハンドナイト
分離する両手を持つナイト。
両手は自由自在に動かせるが、その範囲には限界があるらしい。
ヘルメットを取られるととてつもなく弱くなる。
【やねモン No.62】アネモス
名剣士の一人。
俊敏で、風の剣を使いこなす。
口数が少なく他の名剣士から孤立している。
今もあの頃の懐かしくて暖かい記憶を思い出す。
#絵描きさんと繋がりたい
#創作クラスタさんと繋がりたい